fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント662 青い森鉄道下田駅 「飛翔」

 今回は青森県上北郡おいらせ町の玄関である、青い森鉄道下田駅前のモニュメントを紹介します。

青い森鉄道下田駅 飛翔

 ここの駅前には小さなロータリーが整備されているのですが、その中に時計台が設置されています。その時計台は3つの柱が立っているのですが、その上にラグビーボールを半分にしたようなものと、一番高い柱には白鳥のステンレス彫刻が設置されています。

青い森鉄道下田駅 飛翔 説明

 タイトルは「飛翔」・・・またこのタイトルか。以前にも岐阜羽島駅赤湯駅厚別駅新茂原駅東福生駅黒笹駅で同じタイトルのモニュメントを紹介しているので、今回で7回目ですか(笑)。説明によればこのモニュメントはおいらせ町が下田町だった頃に設置されたものらしく、「町の鳥、「白鳥」が飛翔する様を具現化した造形物を配したモニュメントの最上部は、未来に向けて発展する「下田町」を、抽象的に表現したものです。」と書かれています。また、「心ふれあう希望の町を目指して成長する下田町は、まるで若木の息吹にも似ており、空に向って伸びる「芽」となっています。」と書かれているので、ラグビーボールみたいなのは植物の芽なのでしょう。さらに、三本の柱についても「三つのまとまった力の「強さ」「たくましさ」「協調性」を表しています。」ということで、意味があるのだそうです。

 なんとなく見ていた時計台ですが、かなり考えられて作られたものであることが説明からわかりますね。
スポンサーサイト



  1. 2019/03/01(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント663 秩父鉄道上長瀞駅 「訪れる人に安らぎを~」&「質実剛健」 | ホーム | 飲料レビュー サントリー「ボスプレッソ微糖」>>

コメント

モニュメント

おはようございます。
青い森鉄道下田駅前のモニュメント「飛翔」
白鳥のステンレス像なのですね。
  1. 2019/03/01(金) 09:24:06 |
  2. URL |
  3. メグ #XVgeqjLY
  4. [ 編集 ]

Re: モニュメント

> おはようございます。
> 青い森鉄道下田駅前のモニュメント「飛翔」
> 白鳥のステンレス像なのですね。

こんばんは。

地味に地元にゆかりのあるものを
モデルにしているのが良いですよね。
  1. 2019/03/01(金) 20:55:03 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1043-8740dc2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR