fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー アサヒビール「ウィルキンソン・ハード無糖ドライ」 新旧比較

 以前にも紹介したアサヒビールの「ウィルキンソン・ハード無糖ドライ」が、どうやらリニューアルしたらしい。

アサヒビール ウィルキンソン・ハード無糖ドライ 新旧比較

 ということで今回は新旧の比較をしてみることにしました。最初はパッケージが違うだけだと思って普通に夜のもう金と思っていたのですが・・・

アサヒビール ウィルキンソン・ハード無糖ドライ 新旧比較 原材料

 原材料表記を見てみると、随分と中身が変わっているようです。従来のモノは順番にジン、レモンライムスピリッツ、グレープフルーツスピリッツの3種類が使用されていましたが、新しいものは順番にウォッカ、ジン、レモンスピリッツ、グレープフルーツスピリッツとなっており、ウォッカが追加になった分、ライムが離脱しています。ライムがあまり好きではなく、かつ「THE DRY」で使用されていたウォッカが使用されたということは、私にとって好都合なリニューアルということですかね(オイ)。

アサヒビール ウィルキンソン・ハード無糖ドライ 新旧比較 色比較

 念のため色比較。まぁ、チューハイは透明なんで意味はないんですけどねw。肝心の味についてですが・・・正直違いがわかんねぇ・・・。むしろ従来のモノを一口飲んだときに、レモン風味が感じられたことくらいしか記憶に残っていないです。口に入れた瞬間はレモンですが、後味はグレープフルーツって感じですね。やはり「THE DRY」とは違うなぁ・・・。もし新旧比較して味の違いが判った方がいらっしゃしましたら、情報提供していただきたいですね(いや、むしろメーカーとしては味が変わらずに中身を変えるというのは、原価低減の研究課題だったのかもしれませんな)。
スポンサーサイト



  1. 2019/03/26(火) 18:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント670 JR宍戸駅 駐蹕記 | ホーム | 駅前モニュメント669 富山地鉄南富山駅 延命地蔵尊>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1054-0a985650
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR