fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント693 北総鉄道千葉ニュータウン中央駅 謎の斜塔

 今回は千葉県印西市にある、北総鉄道千葉ニュータウン中央駅前のモニュメントを紹介します。この駅は営業は北総鉄道と京成電鉄(成田スカイアクセス線)が共同して行っていますが、保有しているのは千葉ニュータウン鉄道であり、もともと住宅・都市整備公団の駅として開業したところになります。ニュータウンの中心地であることから、乗換駅の新鎌ヶ谷駅などを上回る利用者数で、北総鉄道の中間駅としては一番利用者が大きいところのようです。

 そんな千葉ニュータウン中央駅も周辺の駅と同様に南北に出入口があるのですが、紹介する物は北口ロータリーの隅に設置されています。それが・・・

北総鉄道千葉ニュータウン中央駅 謎の斜塔

 なんですか、これは!?

 建物・・・?が斜めになっています。斜塔?でもなんで斜め?ガラス窓になっていますが・・・ちょっと窓部分も埋まっているじゃないですか!

北総鉄道千葉ニュータウン中央駅 謎の斜塔

 ちなみにこれ、入り口のようなものが設置されています。機械室か何かでしょうか?でも機械室を斜めにする意味は無いよなぁ・・・。当然ながら表札などは無く、モニュメントによくあるタイトルや説明書きなども一切ありませんでした。

 そんなこんなで検索してみたら、京葉銀行の広報記事にこれについての記述がありました。しかし明確な回答は無く、わかったことはトイレでも事務所でもないということ。そしてさらに調べてみたら、こちらの記事を発見。それによれば、上下水道や通信ケーブルなどの共同溝への入り口なのだそうです。へぇ・・・機械室というのは近かったですかね。でも、斜塔にする意味はあったのかなぁ・・・。

 用途はわかったのですが、斜塔である意図については結局謎のままですね。どなたかご存知の方いらっしゃいますかねぇ・・・
スポンサーサイト



  1. 2019/06/16(日) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント694 JR日立駅 タービン動翼&「日立大煙突の雄姿 他 | ホーム | 食いもんレビュー192 中村製菓 チーズあられ>>

コメント

わぁ (゚Д゚)
パッと見たら 崩壊してるのかと
慌ててしまいましたが
違うようでv-22 ε-(´∀`*)ホッ

上下水道や通信ケーブルなどの共同溝への入り口なんですね…
でも ほんと
カタばみさんも 書かれてるように
なぜ 斜塔なのか??
単なる デザインなのかしらん…
気になります(〃 ̄ω ̄〃ゞ
  1. 2019/06/17(月) 15:55:34 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> わぁ (゚Д゚)
> パッと見たら 崩壊してるのかと
> 慌ててしまいましたが
> 違うようでv-22 ε-(´∀`*)ホッ
>
> 上下水道や通信ケーブルなどの共同溝への入り口なんですね…
> でも ほんと
> カタばみさんも 書かれてるように
> なぜ 斜塔なのか??
> 単なる デザインなのかしらん…
> 気になります(〃 ̄ω ̄〃ゞ

こんばんは。

ドアがあるので何かの施設だとは想像つくのですが、
斜めである理由は謎ですよね。意図が知りたいものです。
  1. 2019/06/17(月) 22:42:39 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1089-9ce0707c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR