今回は横浜のラーメン屋のお話。といっても横浜って広いよね。相鉄線和田町駅付近のお店です。

紹介するのは横浜家系ラーメンを提供する「八家」というお店。看板には六角橋にあったラーメン屋の「六角家」の姉妹店であるyことが書かれています。ちなみにこのお店が開店してからまだ2年ほどしか経っていないようですが、窓に貼ってあった張り紙によれば、店主の”だいさん”は、家系ラーメンの原点である「吉村家」で11年修業した後、「ラーメン家だいちゃん」を8年営業。そして「六角家」で11年修業した後、このお店を開業した大ベテランなんだそうです。そんなこんなで入店して、注文するのはオーソドックスなラーメン(700円)。

出てきたラーメンがこちら。家系なので味は豚骨醤油なのですが、スープはかなり濃い目で、脂っこさが結構強めです。具はほうれん草、チャーシュー、のりであり、のりは3枚もついてきます。麺は中太であり、結構重さがありますね。全体的にこってりとした、重量級の仕上がりと言えますかね。
最近なんかこんなラーメンばっかり食べている気がする・・・そりゃハラが出てくるよなぁ・・・
スポンサーサイト
- 2019/06/28(金) 09:00:00|
- 食いもん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ラーメン好きなので
写真だけ見ても
美味しそう~(〃゚∇゚〃)

って
ワクワクしてきました(笑)
スープは かなり濃い目で、脂っこさが結構強め
そのうえ 具だくさんで
麺は 中太でどっしりとか‥
これだけで
お腹がいっぱいになってしまいそうですね(●´ω`●)
でも 時々無性に
こういう重量系のラーメン食べたくなっちゃう時
あるんですよね(*^^)
- 2019/06/28(金) 15:20:26 |
- URL |
- みけ #-
- [ 編集 ]
> ラーメン好きなので
> 写真だけ見ても
> 美味しそう~(〃゚∇゚〃)

って
> ワクワクしてきました(笑)
>
> スープは かなり濃い目で、脂っこさが結構強め
> そのうえ 具だくさんで
> 麺は 中太でどっしりとか‥
> これだけで
> お腹がいっぱいになってしまいそうですね(●´ω`●)
>
> でも 時々無性に
> こういう重量系のラーメン食べたくなっちゃう時
> あるんですよね(*^^)
こんばんは。
ここのお店はこれがレギュラーラーメンですからね。
トッピングを乗せたらさらに重量級になります。
改めてラーメンっていろいろあるなーって思いますね。
- 2019/06/28(金) 22:43:43 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
家系ラーメン美味しいですよねえ。
またすぐに食べたくなる魅力があるんですよ(^_^)
こうやって書いてて写真見てると、ますますお腹すいてきます~
- 2019/06/30(日) 07:43:35 |
- URL |
- ジャム #-
- [ 編集 ]
> 家系ラーメン美味しいですよねえ。
> またすぐに食べたくなる魅力があるんですよ(^_^)
> こうやって書いてて写真見てると、ますますお腹すいてきます~
こんばんは。
ラーメンは確かに写真見ていると
食べたくなることがありますよねぇ~
飯テロしちゃってすいません(笑)
- 2019/06/30(日) 21:28:40 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]