fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント704 JR前橋大島駅 ”無事カエル”像&大島公園の像群

 今回は群馬県前橋市にある、JR両毛線前橋大島駅前のモニュメントを紹介します。この駅は1999年(平成11年)に開業した駅で、両毛線内では2番目に新しいです。

JR前橋大島駅 ”無事カエル”像 全景

 モニュメントは南口側にあります。駅を出たところが芝生の広場に鳴っているのですが、そこにはカエルの石像が3体。

JR前橋大島駅 ”無事カエル”像 詩 JR前橋大島駅 ”無事カエル”像 アップ1 JR前橋大島駅 ”無事カエル”像 アップ2

 手前には石碑があるのですが、そこには「無事かえる 皆ぞむかえる 梨の●」(●の部分はなんて書いてあるか読めませんでした)とあります。ということはこれは”無事カエル”という安全祈願の置物なのでしょうね。この手の石像は確かに北関東でよく見かけるような気がします。風習なのでしょうか?ちなみに今回は”無事かえる”の次に”皆ぞむかえる”と書かれているので、今回のカエルさんは、帰宅客をお迎えに来ている”むカエル”なのでしょうかね。

JR前橋大島駅 大島公園の少女像

 次は駅の隣にある大島公園のものなのですが、園内の駅側にモニュメント的なものがあります。まずは上の少女の像です。頭にツノみたいなでっぱりがありますが、髪の毛で球を作っているのでしょうね。こんな髪型のアニメキャラクターとかいたような、いなかったような・・・具体的な名前は思い出せないのですが・・・

JR前橋大島駅 砂場のライオン像

 次は砂場の像なのですが、なぜか中にライオンの像がいます。しかも首をひねっている・・・。材質は公園外のカエル像に同じような気もしますが、設置の意図は何なのでしょうかね。子供たちがいたら背中に乗りそうですけども(笑)
スポンサーサイト



  1. 2019/08/07(水) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント705 新京成くぬぎ山駅 詳細不明の祠 | ホーム | 駅前モニュメント703 東武谷塚駅 「循環」&ハープ像 他>>

コメント

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1106-ad36a182
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR