fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー198 みゆき堂本舗そばうどん かけ中華(+ミニチャーシュー丼)

 今回は新潟駅前からのお話。ここらで一泊するので、晩飯を食おうと思ったのですが、最近胃腸の調子が崩れ気味だったので、うどんでも食おうかなとお店を探します。

みゆき堂本舗そばうどん 外観

 駅そば屋では面白くないので、街の中のお店を探す・・・までも無く、駅前にありました。「そばうどん」の文字が目立っていますが、運営している会社は「みゆき堂本舗」であり、本業はせんべいの通販なのだそうです。今のところそば屋はこの新潟駅前のお店だけのようです。

 さて、注文は食券制なのですが、うど・・・ん?「かけ中華」って何だ?かけそば・うどんと同じ値段(350円)みたいだが・・・。同じ新潟県の直江津駅で食べたアレのことか?気になる。しかし今日は体調を考え、うどんにしたいが・・・

みゆき堂本舗そばうどん かけ中華(+ミニチャーシュー丼)

 我慢できませんでした(笑)。重いものは控えようと思っていたのに、ミニチャーシュー丼(250円)までつけてしまいました(笑)。そんでもって「かけ中華」とは何かといわれれば、私の推察どおり、直江津で食べた「和風中華」同様ラーメンの麺に和そばのつゆをかけたものでした。強いて直江津と違いを挙げるとすれば、天かすが入っていることですかね?こういう組み合わせの麺料理って、本当にどれくらいあるんでしょうかねぇ・・・姫路弘前、(食ったこと無いけど)天童・・・まだまだありそうです。ちなみにミニチャーシュー丼は、ご飯にチャーシューが乗っているもので、それ以上でも以下でもなく。個人的にはタレがかかっているとよかったかなと思いました。
スポンサーサイト



  1. 2019/09/11(水) 15:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント710 北越急行まつだい駅 「ほくほく線発祥の地」石碑&「花咲ける妻有」 他 | ホーム | 駅前モニュメント709 北越急行うらがわら駅 地元要望駅建設実現記念碑&名称不明モニュメント>>

コメント

うどん そばのお店に
かけ中華が(〃゚∇゚〃)

でも ラーメンの麺に和そばのつゆをかけたものとか。
あっさりと美味しそうですね(*^^)i-176
  1. 2019/09/13(金) 15:32:26 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> うどん そばのお店に
> かけ中華が(〃゚∇゚〃)
>
> でも ラーメンの麺に和そばのつゆをかけたものとか。
> あっさりと美味しそうですね(*^^)i-176

こんばんは。

つゆはあっさりしていますが、
天かすが入るとちょっとこってりし出しますね。
油を吸っていますからね・・・
  1. 2019/09/13(金) 22:43:09 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1115-84c4221b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR