今回は久々に東京都内の駅前モニュメントを紹介します。場所は東京都葛飾区にある、京成押上線四ツ木駅のものになります。

四ツ木駅は高架駅なのですが、駅を出て線路の南側を立石方面に進むと、交差点のところにちょっとしたベンチが設置されているのですが、そこには漫画『キャプテン翼』の登場人物である石崎了の小さな像が設置されています。この漫画の作者である高橋陽一氏は、葛飾区の四つ木出身であり、この辺りの地区には主人公の大空翼を含めた同様の像がいくつか設置されているようです。ちなみに私は漫画を読んだことなかったのですが、「南葛SCって実在しなかったっけ?」と思っていました。確かに
南葛SCは実在するのですが、このチームの後援会会長を高橋氏が務めており、もともと違うチーム名だったのをその就任の際に、漫画に出てくるチーム名へ変更したのだそうです。へぇ~面白いなぁ~。

次は駅の北側にあるものを紹介します。ここの駅前は北も南も幅の狭い路地が広がっているのですが、北側に出てすぐのところの路地の歩道に、はみ出しているお地蔵様がいらっしゃいます。ここだけいきなり出っ張っているので目立つのですが、由緒あるお地蔵さまなのでしょうか?ちなみにお地蔵様があるところは、「四つ木の灸」という鍼灸院の前であり、ここは1931年(昭和6年)から営業している老舗なのだとか。とすると、お地蔵様が設置された後に道路が整備されたので、このようは位置になったのでしょうかね(でも、それならば最初からお地蔵様をさけて道路を整備する方法もあったのでは・・・)。
スポンサーサイト
- 2019/12/25(水) 15:00:00|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
> キャプテン翼の像。
> 主人公ではないんだ?!と
> 不思議に思いましたが
> 読んでいくと
> 主人公の大空翼を含めた同様の像が
> いくつか設置されてるとか。
> ちょっと安心しました(笑)
>
> お地蔵さま
> 可愛らしいお顔されてますね(*^^)

>
> 今年も残り少なくなりました。
> 1年 ありがとうございました(´ω`*)
> いろんなモニュメントがあるんだなぁと
> 家にいながら 旅してる気分になれました♪
>
> もう少しで今年も終わりですが
> 新しい年でも またよろしくお願いします。
>
> カタばみさんも
> 良いお年をお迎えくださいね(*^-^*)

こんばんは。
たまたま駅前にあったのがこの像でした。
人目に付きやすい場所なので主人公を置いて欲しい気もしますね;^^
本年もご訪問いただきましてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします^^
- 2019/12/27(金) 23:35:39 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]