fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

増えてきましたね、撮影者が・・・

 東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転開始まで1ヶ月切ってますね。高架ホームがなくなる渋谷駅では撮影者が増殖して来ました。

9001F HM付き 渋谷にて 9001F HM付き2 渋谷にて

 今回のダイヤ改正で東横線から撤退する東急9000系のトップナンバー9001Fにはヘッドマークが取り付けられました。渋谷方は向かって左側に板のヘッドマークが、元町・中華街方は非常扉にステッカーのヘッドマークが取り付けられています。

1008F 多摩川駅にて 03系14編成 多摩川駅にて

 また、日比谷線直通運用もなくなるため、東横線で見られなくなる東急1000系と東京メトロ03系の撮影者も増えてきてますね。こちらはやはり告知が小さかったことなどから文句を言ってる人が結構いるみたいですね。東急としても消極的に終わらせたいのか分かりませんが、今のところヘッドマークなどはないみたいです。

 8000系、8590系に続き、今回の改正で一気に3形式東横線から姿を消します。これで私が子供の頃に東横線で活躍していた車両が全ていなくなってしまいます。私もその分年を取ってるんですけどね。
スポンサーサイト



  1. 2013/02/27(水) 21:46:03|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント66 JR新前橋駅 「新前橋驛」歌碑&噴水彫刻 | ホーム | 駅前モニュメント65 JR玉名駅 「飛龍の鐘」&「希望」>>

コメント

首都圏では直通運転がさらに広まるんですね
さすが鉄道需要の多い地域だけあります
  1. 2013/02/28(木) 20:46:40 |
  2. URL |
  3. フウ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 首都圏では直通運転がさらに広まるんですね
> さすが鉄道需要の多い地域だけあります

こんばんは。

直通運転が広まるのはいいんですが、
遠方のダイヤ乱れの影響も出てしまうのが残念なところです。
  1. 2013/03/03(日) 00:23:08 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/117-da18fd7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR