fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント789 JR日根野駅 狸の置物

 とりあえず・・・

JR日根野駅 狸の置物

・・・狸の置物でも眺めましょうか・・・

・・・以上。



 いや、冗談です。これだけじゃ何が何だかわからないですよね。と言っても、追加の説明も特にないんですけど。この狸の置物があるのは、関西空港の玄関口である、大阪府泉佐野市のJR阪和線・関西空港線日根野駅前のロータリーです。空港の玄関とはいえ、成田駅とは異なり市の中心部ではないため、周囲は住宅街となっており、人気もまばらです。そんな駅前ロータリーに狸の置物があるのは正直謎です。木や花が植えられていたので、維持管理されている方々が置かれたのでしょうか?ちなみに狸にゆかりのある(というか分福茶釜の茂林寺がある)群馬県館林市内の駅には、必ず狸の置物があるという話がありますが、特に泉佐野や日根野に狸の話はないようですからね。謎。

JR日根野駅 225系5000番台のトイレ JR日根野駅 225系5000番台のトイレ 正面

 さて、ここからはおまけの話。というか、おまけの方が本題だったりして。ここの駅前には公衆トイレがあるのですが、その外壁が阪和線で使用されている225系5000番台をタイルでデザインしたものになっています。運行番号のところに「泉佐野市」、行先のところに「TOILET」と書かれており、真ん中の種別表示には泉佐野市の市章が描かれています。日根野には阪和線で使用される車両のねぐらである日根野電車区があるので、鉄道に縁のある地であることを表現したのでしょうかね。面白い公衆トイレだなぁと思いました。
スポンサーサイト



  1. 2021/08/22(日) 03:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント790 JR(鹿)荒尾駅 海達公子三号詩碑&万田坑第二竪坑櫓 他 | ホーム | 飲料レビュー ”甘くなくてちょっと度の強いレモン味?チューハイ” 後継者争いその11>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1238-aa1daa2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR