fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー アンハイザー・ブッシュ・インベブ「LOWENBRAU」

 なんだか安いビールがあったので、気になり買ってみました。

アンハイザー・ブッシュ・インベブ LOWENBRAU

 洋物ビールらしいのですが、「LOWENBRAU(レーベンブロイ)」という名前のようです。内容量が330mlとなっており、日本のビールのと比べると、若干缶の高さが低いです。

アンハイザー・ブッシュ・インベブ LOWENBRAU 販売者など

 輸入者はアンハイザー・ブッュ・インベブ・ジャパンという会社。原産国は・・・韓国?韓国ってビール有名なのか?韓国っぽさがない名前とデザインですね・・・という茶番はここまでにしましょうか。アンハイザー・ブッュ・インベブという会社はベルギーにあるビールメーカーであり、かつてはアサヒビールがこの製品のライセンス生産を行っていたようですが、契約終了に伴い製造終了。その後韓国のOBビールがライセンス生産を始め、輸入により再度日本でも販売されるようになったそうです。ここまで聞くと、もうどこの国のビールなのかわかりにくい(笑)。ちなみに原材料は麦芽とホップだけであり、副原料は使用していないようです。

アンハイザー・ブッシュ・インベブ LOWENBRAU 注ぎ

 注いでみたところ、色味は普通の日本のビールと大差はないですね。薄すぎることもなく、濃すぎることもありません。味についてですが、結構薄めのピルスナーってところでしょうか?同じくアンハイザー・ブッュ・インベブの傘下で製造されているバドワイザーのような飲み心地がしますが、それよりかは味が若干濃いかなといったところ。いや、実際には飲み比べてみないとわからんな。とはいえ、以前に紹介した洋物ビール「ラーデベルガー」とは対極に位置しそうな味なのはわかりますね。個人的には苦い方が好みなので、ちょっと物足りなさがありましたね。
スポンサーサイト



  1. 2021/09/05(日) 03:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント791 相鉄さがみ野駅 「遥」 | ホーム | 駅前モニュメント790 JR(鹿)荒尾駅 海達公子三号詩碑&万田坑第二竪坑櫓 他>>

コメント

レーベンブロイ…
オシャレなデザインもいいですね(*´ω`*)i-175
グッズなども ネットで
見かける事あります。

カタばみさんは 苦い方が好みなんですね。
私も どちらかというと辛口の方が
好きですv-344 
  1. 2021/09/06(月) 15:00:41 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> レーベンブロイ…
> オシャレなデザインもいいですね(*´ω`*)i-175
> グッズなども ネットで
> 見かける事あります。
>
> カタばみさんは 苦い方が好みなんですね。
> 私も どちらかというと辛口の方が
> 好きですv-344 

こんばんは。

ビールは苦みが強いほうが好みですね。
水っぽいビールはビールを飲んでいる感が薄れるような気がします。

そういうこともあり、一番癖のある黒ビールにたどり着いたところもあります。
  1. 2021/09/06(月) 23:54:50 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1240-9a97c817
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (247)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR