fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント793 横浜市営地下鉄港南中央駅 3000形の地下道入り口

 前のモニュメント記事に続き、横浜市営地下鉄ブルーラインから。今回は港南区の港南中央駅前(駅上?)のものを紹介します。この駅の直上には横浜市立港南中学校があるのですが、そこの脇に・・・

 横浜市営地下鉄港南中央駅 3000形の地下道入り口

 コンクリートの電車が!

  横浜市営地下鉄港南中央駅 3000形の地下道入り口 アップ  横浜市営地下鉄港南中央駅 3000形の地下道入り口 ドア

 道路の反対側からだと側面しか確認できませんが、近づいてみると前面部も確認することができます。ちなみに後ろ側にはドアが設置されているのですが、そこから察するに、これは作業員用の地下通路入り口なのではないかと推測しています。さすがに配電盤にするにはデカすぎるし、倉庫にするには窓一つないのはおかしいし。

横浜市営地下鉄3000A形第29編成 三ッ沢上町駅にて 横浜市営地下鉄3000N形第33編成 三ッ沢上町駅にて

 ちなみにデザインの元になっているのは、下を走るブルーラインの3000形だということはわかるのですが、1次車(3000A形)をモデルにしているのでしょうか?前面上部に縁みたいなのがあったり、側面真ん中の帯が2本に見えたりするので、その可能性が高そうです。しかし、角ばり方を見ると、2次車(3000N形)という見方もできなくはない・・・。3次車以降は前面窓が曲線になっていたり、前照灯の枠が丸みを帯びていたりするので、ちょっと違うかなと思います。
スポンサーサイト



  1. 2021/10/03(日) 03:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント794 横浜市営地下鉄仲町台駅 「AURORA(GREEN RENAISSANCE)」&「半分に削り取られた太い輪」 他 | ホーム | 食いもんレビュー218 サンサス「きねうちラーメン」で鯛だしラーメン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1244-9ba0f09b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR