同じブランドでドライ系の飲み比べは初めてかな?

今回紹介するのはキリンビールの「ザ・ストロング」の2種類です。「麒麟特製辛口こだわりサワー」と「麒麟特製ドライサワー」です。このブランドは登場したときに
一度取り上げていますが、それからリニューアルしてラインナップもだいぶ変わりました。というか、「THE STRONG」の文字小さすぎだろ・・・

ちなみに原材料を見る限りでは、「ドライサワー」が以前の「ハードDRY」を踏襲しているものであることがわかります。「辛口こだわりサワー」は「米を熟成したうまみエキス」「隠し味の柑橘うまみエキス」「食事を引き立てる天日塩ひとつまみ」をウリにしているのですが、「米エキス」以外は「ドライサワー」にも入っている模様。度数はどちらも9%なので、同じです。

注いでみたところ、色はどちらも無色透明で違いはあまりありません。肝心の味ですが、「辛口こだわりサワー」は、ウォッカを使用しているものの、宝酒造「焼酎ハイボール」よりも焼酎のような味がするような気もします。米エキスの影響でしょうか?日本酒?のような癖があるような気もします。柑橘・塩の味はあまりしないですかね。一方で「ドライサワー」は、アルコールの味が強め。ほのかに柑橘系の味がするが、レモン味ではないでうね。渋みのある柑橘類を使用しているように感じました。
どちらもなんとなく癖があるような気もするので、グイグイ飲むというよりも、チビリチビリと飲む感じの味でしょうかね。
スポンサーサイト
- 2022/01/30(日) 03:00:00|
- 飲料
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0