fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー ”甘くな(くてちょっと度の強)いレモン味?チューハイ” 後継者争いその12

 この記事の系統の続き。もはや度の強いチューハイでもないです(笑)

合同酒精「MiraiFull 無糖チューハイレモン」&サンガリア「うまサワー ドライ」

 今回紹介するのは、合同酒精(オエノングループ)の「MiraiFull 無糖チューハイレモン」と、サンガリアの「うまサワー ドライ」です。前者はこども食堂の支援ができるらしく、1缶につき1円をこども食堂の運営に寄付し、子供たちの未来を応援している・・・だから名前が「MiraiFull(ミライフル)」なのだとか。もう一方の「うまサワー」は、サンガリアのホームページによれば昨年10月に販売開始された新商品とのこと。ストロングではないチューハイタイムがラインナップから消えているので、代替商品でしょうか?ちなみにアルコール度数は前者が3%で、後者が6%です。

合同酒精「MiraiFull 無糖チューハイレモン」&サンガリア「うまサワー ドライ」 原料

 原料の比較・・・といっても全然違うものなので比較にもならないですが、一応。MiraiFullの方はレモン果汁とスピリッツが原料に書かれています。一応果汁は3%入っており、スピリッツは”オリジナルスピリッツ”なのだとか。まぁ、レモンスピリッツなのでしょう。うまサワーの方は、お酒はウォッカを使用。果汁は入っておらず、味になりそうなのは酸味料・香料くらいです。

合同酒精「MiraiFull 無糖チューハイレモン」&サンガリア「うまサワー ドライ」 注ぎ

 注いでみたところ、色はどちらも無色透明です。まぁ、想定通りですが。肝心の味についてですが、まずMiraiFullから。こちらはレモン果汁が入っているものの、あまりレモンの味が濃いわけではないです。が、ドライ系のキレはないですね(3%なので当然かもしれませんが)。個人的には酸味が強いのが気になります。氷結無糖に近い感じですかね?もう一方のうまサワーですが、こちらはシンプルなドライサワーって感じです。アルコール臭さもあまりなく、少し苦い炭酸水?って感じの仕上がりです。悪くはないですね。

 なんとなく最近は甘くないチューハイ・サワーがどんどん増えている気がします。以前は甘いやつが多かったんですけどね。甘いのが好きな層の方々は、何に移っているのか、ちょっと気になります。
スポンサーサイト



  1. 2022/03/13(日) 03:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント809 名鉄羽黒駅 組中安全の祠 | ホーム | 駅前モニュメント808 東京臨海高速鉄道東雲駅 名称不明モニュメント×2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1268-520fe79c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR