fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント812 JR春日居町駅 小川正子歌碑&「一番星 見つけた。」 他

 過去のネタもだいぶ少なくなってきたなぁ・・・ネタ切れが近そうだ・・・

 今回は2017年に訪問した、山梨県笛吹市にある、JR中央本線春日居町駅前のモニュメントを紹介します。この駅はもともと「別田」という駅名で開業したのですが、1993年(平成5年)に当時の自治体名である現在の駅名に改称されています。春日居町という町は2004年(平成16年)に近隣市町村と合併し、現在の笛吹市となっています。

JR春日居町駅 小川正子歌碑 JR春日居町駅 小川正子歌碑隣の年月

 この駅は無人駅であり、上下のホームごとに出入口があります。上りホームの入り口付近には、「幼さなだちはよき母となり 妻となり われ独り来し ふるさとの山」という歌碑が設置されています。案内板を挟んだ同じ素材の石碑によれば、2005年(平成17年)3月に設置されたものとのこと。詠み人の小川正子氏は、1902年(明治35年)に当時の春日居村に生まれた医師であり、ハンセン病患者救済の活躍をした人物であり、肺結核療養中にまとめた手記『小島の春』が知られています。晩年は郷里で療養していたとのことですので、この歌碑は郷里に戻ってきた自分を詠んだものなのでしょうかね。

JR春日居町駅 「一番星 見つけた。」 JR春日居町駅 「一番星 見つけた。」 タイトル

 次は下りホーム側にある子供二人と子犬の銅像。お姉ちゃんと弟君でしょうか?手をつないでいますね。弟君が上を指さしていますが、その意味は説明書きがありました。「遅くなっちゃったね」「ーーーーーーー」「あっ 一番星」「あっ ほんとだ!」というセリフと「一番星 見つけた。」というタイトルが書かれていました。もうこれ以上の説明はいらないですかね(笑)。2004年(平成16年)設置ということはわかりましたが、説明が欲しいとすると、作者がどなたかというところですかね?

JR春日居町駅 足湯 JR春日居町駅 足湯 温泉分析書

 ちなみに上の銅像の向かいには足湯が設置されています。泉質はアルカリ性単純温泉であり、温泉分析表もしっかりと設置されていました。無料で利用できますが、営業時間が設けられているようです。

kasugaicho_omake.jpg

 おまけ。春日居町駅周辺は果樹園が広がっており、訪問時は桃が実っていました。桃もトマトと同じく、青いうちに収穫するんでしょうか?とするとこの桃はそろそろ収穫ってところでしょうかね?
スポンサーサイト



  1. 2022/04/17(日) 03:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<食いもんレビュー221 日清食品 爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン | ホーム | 駅前モニュメント811 横浜市営地下鉄岸根公園駅 禅曹洞宗東林寺道標>>

コメント

子供二人と子犬の銅像。
カタばみさんが書いてくださった
説明書きの台詞と一緒に見てると
声が聴こえてきそうでした(*´ω`*)
子供達もですが
子犬の姿も コロコロしてて
とっても愛らしかったですe-266

無料の足湯があるのも
いいですね (〃゚∇゚〃) i-176
  1. 2022/04/22(金) 15:11:24 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 子供二人と子犬の銅像。
> カタばみさんが書いてくださった
> 説明書きの台詞と一緒に見てると
> 声が聴こえてきそうでした(*´ω`*)
> 子供達もですが
> 子犬の姿も コロコロしてて
> とっても愛らしかったですe-266
>
> 無料の足湯があるのも
> いいですね (〃゚∇゚〃) i-176

こんばんは。

セリフが書かれているというのも
趣があるもんですね^^

ちなみに足湯が駅前にあるところは結構ありますが、
小さい無人駅の前に足湯があるのはちょっと驚きました。
  1. 2022/04/22(金) 23:42:38 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1273-1308a206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR