fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント816 TXみどりの駅 「希望 みどりの記念碑」

 今回は数年前の5月に訪問した、茨城県つくば市にあるつくばエクスプレスみどりの駅前のモニュメントを紹介します。

TXみどりの駅 希望 みどりの記念碑

 この駅は東西にロータリーが設置されているのですが、紹介するものは西口ロータリーの中に設置されています。ごつごつした岩がいくつかあるのと、その手前に石碑が一つあります。

TXみどりの駅 希望 みどりの記念碑 アップ

 アップで見てみましょう。タイトルは「希望 みどりの記念碑」のようです。本文が結構長い石碑なので簡単に内容を書きますと、この石碑には駅が設置された萱丸地区の田園都市開発、つくばエクスプレス建設および「つくばエクスプレス沿線開発谷田部西地区まちづくり協議会」の発足、「萱丸一体型特定土地区画整理事業」の概要など、開発の経緯が詳細に記されていました。ちなみに谷田部は萱丸地区の東側にあるところです。そう、知っている人は知っているパルシステムの「谷田部のきのこセット」のキノコを栽培しているところです。ちなみに谷田部地区は古くから市街地ができていたものの昔から鉄道がなく、計画はあったものの路線が開通することはありませんでした。隣町ではあるものの、つくばエクスプレス開業による恩恵は大きかったものと思われます。

TXみどりの駅 やさしいやさい

 これはおまけ。たまたま目に留まったみどりの駅のホームに設置されていたマナー啓発ポスターなのですが、「リュックは前に持トウミョウ」・・・おやじギャグ。つくばエクスプレスではマナー啓発ポスターとして、「やさしいやさい」シリーズと「めいわくだもの」シリーズの2種類を用意しているようです。各駅異なるものを設置しているようで、かなりの種類があるようですね・・・全部おやじギャグですが。
スポンサーサイト



  1. 2022/05/22(日) 03:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食いもんレビュー222 街道めん工房 人参天そば | ホーム | 駅前モニュメント815 JR二戸駅 北福岡駅開業八十八周年記念碑&200系新幹線電車輪軸 他>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1279-07edccd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR