小田急線の記事が続いていたので、一旦小休止。コロナ前に訪問していて、まだ紹介していなかったところの画像を探していたら、小ネタみたいなところが何個か出てきましたので、今回はその1つを紹介します。

紹介するのは上の画像のもの。場所は背景に映っていますが、和歌山県有田市のJR紀勢本線箕島駅前です。はい、黄色と赤のハートのモニュメントです。詳細は・・・

有田ロータリークラブ50周年記念として設置されたもののようですね・・・・・・以上!いや、本当にそれ以上の説明はありません。誰がデザインしたとか、タイトルは何かという記載が一切なく、形状もシンプルであるため、「ハート」以外に表現することがないというのが正直なとことです。
まぁ、たまにはこんなものを紹介するのも面白くてよいのではないでしょうかね。
スポンサーサイト
- 2022/08/07(日) 03:00:00|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
> ハート 可愛いですね(*^^)

>
> でも タイトルもないとか…
> 何も 情報がないと
> 半分ずつ 違う色
> 赤と黄色になってるのも
> 何か意味があるのかなぁ…
> なんて いろいろ考えてしまいます(^^ゞ
こんばんは。
シンプルすぎるといろいろと想像してしまうこともありますよね。
確かに色の違いの意味は気になりますね。
- 2022/08/13(土) 21:37:12 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]