fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー228 草木ドライブイン よもぎまんじゅう

 前回の記事でわたらせ渓谷鐵道神戸駅を紹介しましたが、訪問したのは昼前。この日早朝にパン1個しか食べていない私は小腹が空いていました。DRCのレストランはあるものの、次の列車まで時間がない。ということで、たまたま駅舎内でやっていた売店で何か買うことにしました。

草木ドライブイン よもぎまんじゅう

 ということで「よもぎまんじゅう」を買うことに。神戸駅と隣の沢入駅の間には、草木湖というダム湖があるのですが、そこに「草木ドライブイン」というお店があります。今回紹介するものはそこで販売されている名物なのだとか。ちなみに6個で600円・・・1個100円か・・・・・・でも腹減ったから買う。

草木ドライブイン よもぎまんじゅう 見た目

 見た目はこんな感じ。二口くらいで食べられる小さなサイズです。それにしても、色が濃い。見た目だけで判断すると、なんだか渋そうなイメージ。

草木ドライブイン よもぎまんじゅう 割る

 割ってみた中身はこんな感じ。あんこが中に入っていますが、皮は厚めでしょうかね。肝心の味ですが、イメージのような渋さはありませんでした。しかしヨモギの味は結構濃い感じでした。ヨモギ自体癖が強いので、想定通りと言えば想定通りではありますね。

 ちなみに草木ドライブインのホームページでも紹介されている商品なのですが、こちらの方が色が濃いような気が・・・気のせいなのか、作る人によって濃くなるのか・・・
スポンサーサイト



  1. 2022/12/25(日) 03:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント837 名鉄内海駅 イルカのモニュメント&内田佐七翁顕彰碑 他 | ホーム | 駅前モニュメント836 わたらせ渓谷鐵道神戸駅 皇太子殿下妃殿下乗車記念碑&道路記念碑 他>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1311-e60015cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR