fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー 日本ビール「白濁」

 以前から気になっていたのですが、年末のスーパーでセール品になっていたので買ってみました。

日本ビール 白濁

 日本ビールの「白濁」です。この画像だけでツッコミ入れたくなると思いますが・・・

日本ビール 白濁 底のシール 日本ビール 白濁 側面の注意書き

 缶の注ぎ口が下、底面が上になっています。底面には注意書きのシールが貼ってあり、側面にも『おいしく飲んでいただくために、缶を「上下逆さ」にしています。』という注意書きがあります。どうやら白生酵母というものを使用し、フィルターに書けないことで濁りを出しているようです。

日本ビール 白濁 原材料

 原料表記を見てみますが、原産国はベルギーです。まぁ、底面シールに思いっきり書かれていましたけどね。麦芽は大麦と小麦を両方使用しているようです。「天然白生酵母」もしっかり書かれています。

・・・さて缶を開け・・・

日本ビール 白濁 蓋

・・・ちょっとわかりにくいですが、プラスチックの蓋が付いています。こちらの面を下にして店頭に陳列するため、汚れ・ゴミの付着を防いでいるのでしょうね。ちなみにこれ、ビールじゃなくて”発泡酒”なんですね。

日本ビール 白濁 中身

 さて、注いでみたところはこんな感じ。確かに濁っていて普通のビールとは大きく異なります。味についてですが、あまり遊びの無い味(ラーデベルガー系)ですかね。日本ビールの商品紹介ページでは苦みは最低となっていますが、個人的には少し苦めに感じました。苦いというか渋い?麦の味自体はどちらかというと薄めですかね。濃いのか濃くないのか、わかりにくい感じです。う~ん・・・
スポンサーサイト



  1. 2023/02/05(日) 03:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント846 JR蘇我駅 ジェフィ&ユニティ像&京葉線蘇我駅開通記念碑 | ホーム | 駅前モニュメント845 東武世良田駅 「徳川氏発祥の地」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1323-389ee662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR