今回はまた戻って高知県の土佐くろしお鉄道から。香南市にあるのいち駅前のモニュメントを紹介します。ここはもともと野市町という独立した町であり、現在も香南市の行政の中心地となっています。

ここにあるのは、お馴染みのやなせたかし先生によって生み出されたキャラクターの像です。野市町では「ちんどんコンクール」が開催されるため、それにちなんでピエロのキャラクター「のいちんどんまん」が誕生したようです。ちなみに他の駅の像は、柱の前の部分に名前が書かれているのですが、ここはロータリーの説明の看板が前に設置されているので、柱の後ろに名前が書かれているという、珍しいかたちとなっていました。

ちなみにこちらは駅の横に置かれている自動販売機なのですが、こちらにものいちんどんまんが大きく描かれています。そして・・・
! これは駅ホームの待合室に設置されていたポスターです。土佐くろしお鉄道が設置したもので、のいちんどんまんが「ここに広告を掲載しませんか!」と、広告掲載スペースの宣伝をしています。いや、駅のキャラクターが宣伝していることが問題なのではない・・・こののいちんどんまん・・・実写じゃないか!中の人は土佐くろしお鉄道の社員さんでしょうか?写真を撮影したんだから、この着ぐるみは実在するはず・・・見たい・・・
スポンサーサイト
- 2023/05/07(日) 03:00:00|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0