今月も小ネタ消化月間にしようかな・・・。ということで今回は、神奈川県横浜市磯子区にある、京急杉田駅前のモニュメントを紹介します。四国が続いていたので、ここで一旦他の地域のネタも投下しましょう。

今回の画像はこの1枚だけです。杉田駅は以前は普通列車のみの停車だったのですが、JR根岸線新杉田駅に近く利用者が多くなったからか、エアポート急行運転開始時にその停車駅となっています。そんな杉田駅は橋上駅舎となっており、線路の両側に出入口があります。今回紹介するものは東口の方にあるこちらの祠。しっかりと榊が置かれていますが、管理されている方がいらっしゃるのでしょうか?特段説明書きなどは用意されていなかったのですが、調べたところによると白笹稲荷神社という神社のようです。しかし、白笹稲荷神社はもともと秦野市にある神社であり、こちらはその分社ではないかと思われます。分社の小さな祠がある例は、
JR総武線平井駅や
都営新宿線浜町駅、
JR相模線北茅ケ崎駅にもありましたね(なんとなく関東が多いような気もしますが、気のせい?)。
スポンサーサイト
- 2023/05/17(水) 15:00:00|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0