夏の甲子園の季節ですね。今回はそれに関係するものを・・・
甲子園じゃないんですけどね。 ということで今回は、土佐くろしお鉄道球場前駅のものを紹介します。ここは高知県安芸市なのですが、この駅の近くには安芸市営球場が設置されており、甲子園球場を本拠地とする阪神タイガースがキャンプ地として使用することが知られています。そんな球場の最寄り駅であるこの駅の駅名標は野球ボールの形になっており、となりには阪神タイガースのマスコット「トラッキー」「ラッキー」の壁画も設置されています。ちなみにごめん・なはり線の車両には1両だけ、阪神タイガースラッピングの車両も運転されていますね。

もちろん、ごめん・なはり線の各駅にあるやなせたかし先生によるキャラクター像も設置されているのですが、こちらも野球ボールをモデルにしたキャラクターになっています。名前は「球場ボール君」で、わっかりやすいです(笑)。ちなみにユニフォームと帽子が虎柄なのは、タイガースを意識しているのかな?でもタイガースのユニフォームはトラッキーを見ての通り、虎柄ではありませんが。
スポンサーサイト
- 2023/08/09(水) 15:00:00|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2