fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント879 小湊鐵道上総川間駅 「Nostalgias」

小湊鐵道上総川間駅 ホームの風景

 前回の続き。今回は1つ上総中野寄りの上総川間駅前からお届け。ちなみに駅のホームからの風景はこんな感じ。いかにもローカル線の駅って感じです。

小湊鐵道上総川間駅 待合室の薔薇 小湊鐵道上総川間駅 待合室の犬

 本題に入る前に駅の待合室から2つ。木造の待合室の出入口付近に、薔薇や犬の彫刻が取り付けられていて面白いです。

小湊鐵道上総川間駅 Nostalgias 道路側

 いよいよ本題。駅を出てすぐ左のところに、不規則に埋め込まれたレンガの壁があります。縦長だったり横長だったり・・・ん、何か挟まっているように見えるものもありますね。裏手に回ってみましょう。

小湊鐵道上総川間駅 Nostalgias 裏手

 なんじゃこりゃ!

 レンガが詰まれている部分の裏側には、たくさんのスーツケースがあります。スーツケースにはシールなども貼られており、使用済み感がめちゃくちゃ強いです。

 さて、説明に入りますが、これは上総牛久駅で紹介した「里山トイレ」と同じく「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス」の作品として2020年に設置されたもので、キューバの彫刻家であるジョアン・カポーテ氏によって制作されたものです。こちらの記事によれば、スーツケースはネットで募集をかけ、提供されたものであることがわかります。ちなみに作品のタイトルは「Nostalgias」(懐旧または郷愁)で、実際につかされたスーツケースであることや、この駅周辺の風景を考えると、すごくマッチした名前だなと思いました。
スポンサーサイト



  1. 2023/08/30(水) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食いもんレビュー242 森田屋 森田屋ラーメン(大盛り) | ホーム | 駅前モニュメント878 小湊鐵道上総牛久駅 駅前広場のゲート&里山トイレ 他>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/1370-790e5963
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR