fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント96 名鉄高浜港駅 「高浜ニコニコ鬼広場」の瓦工作

 今回は愛知県高浜市の、名鉄三河線高浜港駅前にあるモニュメントを紹介します。

名鉄高浜港駅 駅舎

 高浜港駅はこんな古めかしい駅舎を使用している無人駅ではありますが、遠隔監視システムを導入しているため、自動改札機や自動券売機などといった機器類はバッチリ整備されています。

名鉄高浜港駅 高浜ニコニコ鬼広場 看板

 さて、ここの駅前には「高浜ニコニコ鬼広場」という名前がついた広場があります。ここには高浜市を産地とする三州瓦を利用したと思われる、地元の小学生が製作した瓦の工作が設置されています。「鬼広場」と言われている通り、多くの工作は鬼をデザインしたものになっています。なお、高浜市には瓦工作を展示している高浜市やきものの里かわら美術館という美術館もあり、瓦による町おこしが取り組まれています。

名鉄高浜港駅 高浜ニコニコ鬼広場 鬼1

 まずは駅から広場に入っていってすぐ目の前にある鬼です。いかつい顔でこちらを睨み、威嚇をしているように見えます。ちなみにこの鬼だけ壁画タイプになっていません。

名鉄高浜港駅 高浜ニコニコ鬼広場 鬼2

 これ以降に紹介する鬼は壁画タイプになります。こちらの鬼はえらく笑っています。なんとなく私は酔っ払いのようにも見えましたが、皆さんはいかがでしょう?

名鉄高浜港駅 高浜ニコニコ鬼広場 鬼3

 続いてこちらの鬼。こちらはちょっと睨んでいるように見えます。この鬼の壁画ですが、鬼の輪郭をよーく見ると、輪郭の四角の中全部に棒人間がいます!いやぁ、細かいですねぇ!小小系列(今じゃ知ってる人いるかな~?)もビックリなくらい棒人間がいます。そして輪郭の外、背景のところには男の子の顔がいっぱい!いやはや、本当に芸が細かいですね。

名鉄高浜港駅 高浜ニコニコ鬼広場 鬼4

 最後はニッコリ笑顔な鬼です。2番目の鬼とは違って、こちらはなんだかうれしそうな笑い方をしています。この鬼さんは歯並びがいいですね(笑)。私もこんなきれいな歯並びに憧れます(謎)

 さて今回は「鬼広場」の"鬼"を紹介しましたが、ここの広場には鬼以外のモニュメントもありました。このまま書くと分量が多いので、次回にまとめて紹介しようと思います。
スポンサーサイト



  1. 2013/07/12(金) 21:50:47|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント97 名鉄高浜港駅 「高浜ニコニコ鬼広場」その他 | ホーム | 食いもんレビュー その16 ヤマザキ たっぷり豆パン(金時)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/169-347849c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/13 08:57)

高浜市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2013/07/13(土) 08:57:11 |
  2. ケノーベル エージェント

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR