fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

そろそろ危なくなってきた 高崎の115系

 JR東日本の高崎車両センター(所在地は前橋市、新前橋駅横)に配備され始めたE233系3000番台が9月に運用を開始するようです。そうなってくると危なくなってくるのがこいつら。

115系湘南色並び 高崎にて

 高崎車両センター所属の115系です。湘南色を纏っており、上越線、両毛線、信越本線(高崎-横川)、吾妻線で活躍しています。一日一往復、両毛線を経て小山駅から宇都宮線宇都宮駅までの運用もあります。また、代走として黒磯まで運転されたり、日光線を走ったりすることもあるとか。
 E233系3000番台が運転開始すると、東海道本線と同じように211系が追い出されます。211系の転属先はいろいろと候補が上がっているようですが、間違いなくこの高崎もあるでしょう。というよりも、塗装を変更せず、転属もせずに旧型車両を置き換えられるので、高崎の旧型車が真っ先に置き換えられるような気がします。現に両毛線では5連の211系が既に運用に入っていますからねぇ。
 115系と同じく107系も置き換え対象になると思いますが、2連が組める自由度をJR東日本がどこまで考慮するかが鍵となるでしょう。そう考えるとやはり3連4連の115系の方が先に置き換えられそうな気がします。
スポンサーサイト



  1. 2012/07/08(日) 19:49:24|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント⑩ JR土浦駅 裸婦ブロンズ像 | ホーム | 駅前モニュメント⑨ JR富山駅 富山の薬売り像>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/17-4c08b765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR