fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー その28 Pasco やわらかぶどうぱん

 パンネタ行きます。

Pasco やわらかぶどうぱん

 敷島製パン「Pasco」ブランドの「やわらかぶどうぱん」です。おなじみのレーズンが入ったパンですね。ぶどうパンというと敷島製パンよりも、フジパンの「ぶどうぱん」(紙みたいな材質の袋に入っている奴)の方が市場に出回っているような気がします。私もフジパンの方は良く食べるのですが、敷島製パンの方は果たしてどんなパンなのでしょうか?

Pasco やわらかぶどうぱん2

 大きさはコッペパンと同等か、もしくはそれより大きいくらいで、「ロシアパン」にレーズンが付いたような外観となっています。パン自体の材質は普通のパンと同じと言ったところ。うーん、正直フジパンの「ぶどうぱん」はかなりきめ細かい材質のパンなので、その点ではフジパンに差をつけられているかなといったところです。正直どちらが良いかと言われるともう個人の好みになってしまうのかもしれませんが、私はフジパンの方が好みかなと思いました。

 2つのパンを見かけた方は、ぜひ食べ比べをしてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



  1. 2013/12/27(金) 21:05:07|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント140 都営地下鉄篠崎駅 「ふれあい」 | ホーム | 駅前モニュメント139 JR鴨居駅 駅設置記念碑>>

コメント

こんばんは。ぶどうぱん懐かしいなあ。
給食で出たのを思い出しました。
今度食べてみたいと思います。
  1. 2013/12/27(金) 21:26:54 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんばんは。ぶどうぱん懐かしいなあ。
> 給食で出たのを思い出しました。
> 今度食べてみたいと思います。

こんばんは。

私が子供のころは給食にぶどうぱんは出なかったかなーと思います。
まぁ、子供の頃はレーズンが少し苦手だったのですがね(笑)
大人になると味覚が変わるんですかね、苦手意識はサッパリなくなりました。
  1. 2013/12/27(金) 23:16:39 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/242-0b356372
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR