fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント⑭ JR矢野口駅 稲城なしのすけ時計台

矢野口駅 稲城なしのすけ

 JR南武線の矢野口駅前にある時計台です。「稲城なしのすけ」という東京都稲城市のゆるキャラのモニュメントがあります。このモニュメントは「国際ソロプチミスト稲城」という団体から寄贈されたものらしく、同団体の公式ホームページでも紹介されていました。
 稲城市は梨が名産であることから、「稲城なしのすけ」というゆるキャラを作ったようです。実際稲城市に限らず、多摩川沿いでは梨の栽培が結構盛んに行われています。稲城市よりも都心寄りで、住宅密集地区となっている川崎市高津区の二子新地駅、高津駅(ともに東急田園都市線)周辺でも、梨園を結構見かけます。

 南武線は、かつては南武鉄道という私鉄の路線であったことも影響しているのか、小規模の駅がたくさんあります。この矢野口駅も比較的小規模な方ではありますが、このように駅前モニュメントがありました。ちなみにここから川崎方面はしばらくモニュメントの無い駅が続きます。こういうモニュメントは駅の大小に関係なく、あったり無かったりするので、現地に行ってみないと見つけられないところがあります(今回のは後で調べたらホームページが出てきましたが、それも必ずしもあるとは限りません)。その分見つけたときにはそれなりの充実感がありますね。

矢野口 笑う椅子

 おまけ。この時計台の向かいにある椅子です。なぜか背もたれが笑ってます(笑)。

(2014/12/15追記)
 この椅子は「エコタローベンチ」という名前で、都市ごみの焼却灰を混ぜたセメントで作られているそうです。へぇ~。
スポンサーサイト



  1. 2012/07/27(金) 21:58:28|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント⑮ JR北山形駅 着替える小便小僧 | ホーム | 東急東横線 東京メトロ日比谷線との相互直通運転終了決定>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/25-0ad899af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR