fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント175 JR蔵本駅 蔵清水

 もう一つ徳島県から。今回はJR徳島線蔵本駅前のモノを紹介します。蔵本駅は徳島駅の2つ隣であり、高徳線との乗換駅である隣の佐古駅を差し置いて特急停車駅となっております。

JR蔵本駅 蔵清水 JR蔵本駅 蔵清水 説明

 ここには「蔵清水」と名づけられた湧き水と、それに併せて「調和と発展」をテーマにした石のモニュメントが設置されています。モニュメントの設計は徳島大学教授の河崎良行氏で、施工は徳島石材産業株式会社とのことです。・・・なんとなくこのモニュメント、NHKの「首都圏ネットワーク」「首都圏ニュース845」のマークに似てるよなぁ・・・。ちなみに説明によると、1939年(昭和14年)に軍が海外出征兵士の整列場所として駅前広場を整備した際に、そこにあった民家を強制退去させたのですが、それらの民家はそれぞれ「くらしの泉」を持っており、それの復活を願って似せた「蔵清水」という名前をつけたそうです。あれ、こんなような名前の日本酒無かったっけ?あ、ありゃ「高清水」か・・・

 実際に私は容器が無かったのと、先客がいらしたので水は飲めなかったのですが、地元では有名な湧き水であり、多くの人が取水に来るようです。そのため、車で来た人のために駐車場の特別割引も実施していたり、減水のために取水量に上限を設けたりしており、しっかりと維持・管理されていることが窺えます。旅行時に観光地やグルメを楽しむのも良いですが、こういう湧き水を堪能するのも面白そうですね。
スポンサーサイト



  1. 2014/05/09(金) 17:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<食いもんレビュー39 手打ちうどん のぶ しょうゆ(小) | ホーム | 駅前モニュメント174 JR徳島駅 「空間のファンタジー」&阿波踊り像 他>>

コメント

 お水飲めなかったのは
 少し残念でしたね。

 駐車場の特別割引があったりとか
 いろいろと優しい心遣いが素敵ですe-420

 各地の湧水を堪能
 e-446
 お~ それもなんだか
 面白そうですね。
 いろいろ飲み比べてみたりして(´w`*)

 
  1. 2014/05/09(金) 17:15:41 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>  お水飲めなかったのは
>  少し残念でしたね。
>
>  駐車場の特別割引があったりとか
>  いろいろと優しい心遣いが素敵ですe-420
>
>  各地の湧水を堪能
>  e-446
>  お~ それもなんだか
>  面白そうですね。
>  いろいろ飲み比べてみたりして(´w`*)
>
>  

こんばんは。

駐車場の特別割引があるのは、
もともと路上駐車が多くて地元の方々に迷惑がかかっていたことが、大きな理由との事です。
本来であれば地元の方々に迷惑をかけずに来訪するのがベストなのでしょうね。

ちなみに私は水の味は良くわからないのでたぶんのみ比べしても違いがわからないと思います(;´Д`)
三遊亭こうもり(末高斗夢)のように水の味の違いがわかるようになるのは、かなり難しそうですね。
  1. 2014/05/09(金) 21:23:10 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

こういった湧水が出るところ……
そういえば、私の地元の富山にもあります。

たいてい、ポリタンクかペットボトルを持った人が
汲みに来ているイメージです。

ちなみに私は、汲みに行ったことが無いです(苦笑)
一度飲んでみようかなぁ~
  1. 2014/05/11(日) 00:22:58 |
  2. URL |
  3. WILD BOOKERS #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんばんは。
>
> こういった湧水が出るところ……
> そういえば、私の地元の富山にもあります。
>
> たいてい、ポリタンクかペットボトルを持った人が
> 汲みに来ているイメージです。
>
> ちなみに私は、汲みに行ったことが無いです(苦笑)
> 一度飲んでみようかなぁ~

こんにちは。

富山県だと、魚津-入善の何駅かに、湧き水がありますよね。
私も以前魚津駅前の記事で取り上げてます。

今度紹介しようと思っている生地駅のところでは、
ポリタンクを持って水を汲んでいる人を見かけました。

やっぱり違いのわかる人にはわかるのでしょうね^^
  1. 2014/05/11(日) 17:22:08 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/300-b7610d34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR