スーパーにレタスを買いに行った際に見つけてしまいました。あー、金無いのにまた余計なものを買ってしもた!

アサヒビールのノンアルコールビールテイスト飲料「
ドライゼロ ブラック」です。「世界初!」と銘打っていますが、カロリーゼロ、等質ゼロのノンアルコール黒ビールテイスト飲料として世界初の製品なのだそうです。まー、ノンアルコール黒ビールテイスト飲料だけならサッポロビールの「
プレミアムアルコールフリー ブラック」の方がはるかに先に市場に出てますからねぇ。
まず色についてですが、画像ではわからないと思いますが、若干黒ビールよりも薄いような気がします。コーラと同じくらいもしくは少し薄いくらいです。味についてはこの手の飲料のお決まりですが、ホッピーの原液のような味であり、正直「プレミアムアルコールフリー ブラック」と大きな違いは内容に思えました。これ見つけたときは「なんじゃこりゃあ」と思って何も考えずに買って飲んでしまいましたが、冷静に考えれば「プレミアムアルコールフリー ブラック」も買って飲み比べをしたほうが良かったかもしれませんね。まぁ、今度の機会があったらやってみようと思います。
スポンサーサイト
- 2014/06/28(土) 22:48:06|
- 飲料
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
> はじめまして。
>
> 拍手コメントありがとうございました。
>
> 取手市に友人がいるんで 昨日ブログ見たとき
>
> 目が留まりました。
>
> きりんラーメンは こちらには売っていませんが
>
> 昨年商品サンプルで 見たときは ちょっと
>
> ビックリしました。 まさか きりんの味が
>
> するのかと。北海道には募金が出来る
>
> 白熊ラーメンあるし 何でもありですね。
こんにちは。
北海道のラーメンは動物園とのタイアップのやつですね。
これ以外にもエースコックは旭山動物園への募金ができる
カップめんを売っていました。本当に何でもありですね。
- 2014/06/29(日) 10:03:33 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
アサヒのドライブラックアルコールフリーは扱ったことはないのですが、
ドライブラックはビールの苦手な人にも割りと飲める味に仕上がっていますね。
ドライブラックシリーズは優れた一品です。
- 2014/06/29(日) 18:46:03 |
- URL |
- 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ
- [ 編集 ]
> こんばんは。
>
> アサヒのドライブラックアルコールフリーは扱ったことはないのですが、
> ドライブラックはビールの苦手な人にも割りと飲める味に仕上がっていますね。
>
> ドライブラックシリーズは優れた一品です。
こんばんは。
確かにドライブラックは普通のビールに近いので、
黒ビールが苦手な人でも割りと飲めると思います。
でも私のように黒ビールばかり飲んでいると、
ドライブラックは味が薄く、黒ビールを飲んでいる気があまりしないんですよね。
個人的には同じアサヒでも「黒生」を好んでいるのですが、
やはり普段の見慣れていない人にとってはとっつきにくいのか、
あまりスーパーなどでは見かけません。
そう考えるとやはりドライブラックという製品は、
初心者でも気軽に飲めるというところがアピールポイントになっているので、
市場に多く出回っているのだと思います。
- 2014/06/29(日) 20:59:11 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
この手の飲料、安い偽麦酒より高いのが気に入りません。
酒税が掛からない分だけでも安くすべきでしょう。
当方アルコール類御法度の身でありまして(笑)。
- 2014/06/30(月) 06:38:51 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]
> この手の飲料、安い偽麦酒より高いのが気に入りません。
> 酒税が掛からない分だけでも安くすべきでしょう。
> 当方アルコール類御法度の身でありまして(笑)。
こんばんは。
確かにこの手の飲料は第3のビールより高いですよね。
私は昔コンビニで働いていたことがあったのですが、当時から価格に違和感がありました。
当然高いのでなかなか売れず、全部無くなるまでかなり時間がかかったことを覚えています。
まぁ、これを買うぐらいならもっと安いサイダーやコーラで十分ですよね。
- 2014/06/30(月) 21:32:19 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]