fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント193 JR島高松駅 開場記念

 今回からは少し高松駅から離れますよ(笑)

JR島高松駅 開場記念

 今回紹介するのは島高松駅前にある「開場記念」と書かれた石碑です。島高松ってんだから高松駅からあまり離れてないだろって?いやいやいや、この駅があるのは長野県松本市なのですよ。JR大糸線の駅になります。ちなみに所在地は長野県松本市大字島内高松なのですが、隣の駅が島内駅であるため間違えを回避するためか、内が抜けて島高松になっています。ちなみに線路1本ホーム1本の無人駅であり、駅舎が無いくらい小さな駅です。こんなような駅にも意外とモニュメントはあるんですが、そういうところのを見つけるのが結構難しいんですよね。

 さて、「開場記念」と書かれているのですが、画像からはわからないものの、側面に「大正十五年一一月建立」と刻まれています。大正十五年というのはこの島高松駅が信濃鉄道(現在のしなの鉄道とは無関係)の駅として開業した年であるので、この駅の開設を記念して設置されたものということが容易に推測できます(というか、他にランドマーク無いし・・・)。言葉が開”場”となっているのは停車”場”だからでしょうか?

JR島高松駅 開場記念 裏

 ちなみに裏側には協力者の名前が沢山刻まれています。小さい駅ではありますが、設置される際にはかなり多くの人が協力したみたいですね。
スポンサーサイト



  1. 2014/07/13(日) 11:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント194 JR・京成など 日暮里駅 「回天一枝」&「昇龍」 他 | ホーム | 駅前モニュメント192 JR(七)高松駅 高松町民憲章>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/328-1d7eb26f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR