fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント⑲ JR呉駅 「未来」&巨大スクリュー

 JR呉線の中心駅である呉駅。今回はこの駅前にある2つのモニュメントをご紹介します。

呉駅前「未来」

 一つ目は「未来」というタイトルの彫刻です。女性が両手に鳩か何かの鳥を持っています。この彫刻は文化功労賞、文化勲章を受章した圓鍔勝三氏によって製作されたものだそうです。圓鍔氏は広島県出身の彫刻家で、この像以外にも県内に数多くの作品を残しているそうです。私はこれ以外撮影していませんが、広島駅のほかの駅にも圓鍔氏が製作した像があるということなので、次の機会に撮影してみたいと思います。
 ちなみに特に狙ったわけではなかったのですが、女性の両手に乗っている鳥の上に、本物の鳩が乗っています。家に帰ってきて画像を見て初めて気づきました。

呉駅前 巨大スクリュー

 もう一つは巨大スクリューです。呉の町はもともと造船・軍港で栄えたところです。かの有名な戦艦「大和」も呉海軍工廠で造船されたものだとか。ということで、この巨大スクリューは、この呉の町の地域的な特色、歴史を表現しているものと捉えることができます。
 モニュメント下に書かれている「海色の歴史回廊 くれ」というのは、呉の観光におけるキャッチフレーズなのだそうです。このようなパンフレットも製作されています。私は呉線を乗り通すだけの余裕しかなかったので観光することはできなかったのですが、これを見る限りではじっくりと観光することができる街であることがうかがえます。


 ちなみに呉駅の駅ビルの名前はクレスト・・・駄洒落かい!
スポンサーサイト



  1. 2012/08/23(木) 22:29:47|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント⑳ JR東津山駅 鐡道開通七十年記念 | ホーム | 駅前モニュメント⑱ JR水戸駅 「水戸の納豆記念碑」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/35-5871d5e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR