fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント230 JR魚津駅 ミラたん像

 昨年の夏に北陸を訪問した際に、魚津駅でネタを仕入れて記事を書いたのですが、先月再訪問した際に、前回紹介していなかったものを見つけてしまったので、ここで紹介します。

JR魚津駅 ミラたん像

 駅舎入り口斜め前に設置されている観光案内所のところに設置されている、魚津市のゆるキャラ「ミラたん」の石像です。うーん前回訪問時にあったかなー・・・それとも新しく設置されたのかなー・・・。ちなみに「ミラたん」もゆるキャラグランプリに参加していたようですが、順位は総合175位、富山県内で5位だったようです。まだまだ上位に食い込むには更なるPRが必要のようです。

 ちなみに「ミラたん」は魚津で有名な蜃気楼をモチーフにしたゆるキャラという設定であり、魚津市の公式ページのプロフィールとかを見たら、かなり不思議なキャラクターのように思えます。なお、名前の「ミラ」は「ミラージュ(蜃気楼)」の”ミラ”から採られているとのことです。

JR魚津駅 ミラたん ぬいぐるみ

 また、この「ミラたん」は魚津駅前だけでなく、魚津駅構内でも見ることができます。駅構内に設置されているのは像ではなく大きなぬいぐるみとなっております。駅前のものは石像だったので石の色でしたが、こちらはちゃんと水色の生地で作られています。

 こういう像があるんで、やっぱり1位になった「ぐんまちゃん」の像もできて良いんじゃないかなと、改めて思います。
スポンサーサイト



  1. 2014/11/23(日) 19:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント231 秩父鉄道長瀞駅 「長瀞は天下の勝地」&「さくら名所100選の地」石碑 他 | ホーム | 飲料レビュー セイコーマート「ガラナサワー」>>

コメント

群馬県石材商組合が群馬県庁に
「ぐんまちゃん」の石像を
創立50周年記念事業として贈呈したそうです。
機会があったら見てきてください。
駅前にも欲しいですが・・・。
  1. 2014/11/24(月) 00:34:30 |
  2. URL |
  3. kikilalacafe #4f8DQDfI
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 群馬県石材商組合が群馬県庁に
> 「ぐんまちゃん」の石像を
> 創立50周年記念事業として贈呈したそうです。
> 機会があったら見てきてください。
> 駅前にも欲しいですが・・・。

こんばんは。

県庁には既にぐんまちゃん像があるのですか!
県庁ではなかなか人の目にはつかないと思うので、
やはり目立つ駅前にも像が欲しいですね。
  1. 2014/11/24(月) 21:11:06 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/386-6fec3902
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR