fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメントまとめ 1~250 会社別一覧

 250回という節目を迎えたので、いつも通りまとめをしておきましょう。今回も前回同様、会社別・路線別にして見ました。基本的にJR>私鉄>地下鉄の優先順位で振り分けており、各社内では所属路線ごとに分けています。なお、今回追加となった50の記事は、文字が朱色になっているところです。

<JR>
■JR北海道
・函館本線 : 函館仁山流山温泉余市手稲札幌江別滝川
・室蘭本線 : 苫小牧
・千歳線 : 恵庭
・札沼線 : 石狩太美
・根室本線 : 芦別

■JR東日本
・東海道本線 : 品川大井町
・山手線 : 渋谷
・南武線 : 矢野口
・横浜線 : 新横浜鴨居
・根岸線 : 石川町
・東北本線 : 日暮里石橋那須塩原新白河白河須賀川(北)福島名取仙台盛岡
・常磐線 : 亀有取手土浦友部水戸1水戸2大津港湯本1湯本2
・磐越西線 : 翁島喜多方
・奥羽本線 : 山形北山形1北山形2北山形3北山形4院内大館弘前
・花輪線 : 鹿角花輪
・高崎線 : 深谷高崎
・上越線 : 新前橋群馬総社越後湯沢
・両毛線 : 前橋桐生
・信越本線 : 篠ノ井長野三才古間黒姫妙高高原関山脇野田直江津1直江津2北長岡新津
・羽越本線 : 村上鶴岡
・白新線 : 豊栄
・中央本線 : 代々木国分寺相模湖笹子甲府下諏訪塩尻
・篠ノ井線 : 平田松本
・大糸線 : 島高松信濃大町
・総武本線 : 両国佐倉成東
・外房線 : 土気茂原
・内房線 : 浜金谷館山安房鴨川
・久留里線 : 馬来田

■JR東海
・東海道本線 : 富士新蒲原金谷菊川袋井1袋井2新居町岐阜穂積
(東海道新幹線): 岐阜羽島
・御殿場線 : 上大井
・飯田線 : 豊川
・武豊線 : 武豊
・中央本線 : (中)金山
・太多線 : 可児
・関西本線 : 四日市亀山

■JR西日本
・北陸本線 : 福井小松明峰金沢津幡富山1富山2滑川魚津1魚津2黒部生地入善糸魚川
・大糸線 : 平岩
・七尾線 : (七)高松
・紀勢本線 : 新宮白浜南部
・福知山線 : 谷川
・山陽本線 : 笠岡岩国宇部厚狭
・姫新線 : 東津山津山
・赤穂線 : 播州赤穂
・本四備讃線 : 児島
・呉線 : 
・山陰本線 : 米子1米子2宍道
・舞鶴線 : 西舞鶴
・因美線 : 智頭美作滝尾

■JR四国
・予讃線 : (讃)高松1(讃)高松2丸亀多度津宇和島
・高徳線 : 栗林公園北口志度板野佐古徳島
・鳴門線 : 鳴門
・徳島線 : 蔵本
・土讃線 : 善通寺


■JR九州
・鹿児島本線 : 折尾博多筑後船小屋玉名
・筑肥線 : 筑前前原福吉
・長崎本線 : 佐賀長崎
・唐津線 : 唐津


<大手私鉄>
■東武鉄道
・伊勢崎線 : とうきょうスカイツリー西新井
・東上線 : ときわ台志木みずほ台ふじみ野若葉坂戸
・越生線 : 武州長瀬

■京成電鉄
・本線 : 青砥
・金町線 : 柴又

■西武鉄道
・池袋線 : 東久留米入間市飯能
・秩父線 : 正丸西武秩父
・新宿線 : 上井草東村山所沢1所沢2
・多摩川線 : 白糸台

■京王電鉄
・競馬場線 : 府中競馬正門前

■小田急電鉄
・小田原線 : 梅ヶ丘豪徳寺祖師ヶ谷大蔵狛江

■東急電鉄
・東横線 : 自由が丘元住吉綱島

■京浜急行電鉄
・本線 : 立会川
・空港線 : 穴守稲荷1穴守稲荷2穴守稲荷3穴守稲荷4穴守稲荷5穴守稲荷6穴守稲荷7穴守稲荷8天空橋
・大師線 : 川崎大師

■相模鉄道
・本線 : 天王町

■名古屋鉄道
・名古屋本線 : 東岡崎須ヶ口
・三河線 : 三河高浜高浜港1高浜港2碧南中央
・常滑線 : 太田川尾張横須賀
・空港線 : りんくう常滑
・河和線 : 上ゲ
・犬山線 : 犬山1犬山2
・広見線 : 御嵩
・瀬戸線 : 旭前尾張旭

■近畿日本鉄道
・内部線 : 内部


<中小私鉄・第三セクター>
■上毛電気鉄道
・上毛線 : 中央前橋大胡

■上信電鉄
・上信線 : 上州福島

■鹿島臨海鉄道
・大洗鹿島線 : 大洗涸沼

■関東鉄道
・常総線 : 新取手守谷

■秩父鉄道
・秩父本線 : 野上長瀞大野原秩父

■銚子電鉄
・銚子電鉄線 : 仲ノ町犬吠

■いすみ鉄道
・いすみ線 : 大多喜

■横浜高速鉄道
・みなとみらい線 : 元町・中華街

■富士急行
・富士急行線 : 河口湖

■北越急行
・ほくほく線 : 虫川大杉

■北陸鉄道
・石川線 : 鶴来
・浅野川線 : 内灘

■愛知環状鉄道
・愛知環状鉄道線 : 中岡崎

■高松琴平電鉄
・琴平線 : 高松築港

<公営鉄道>
■都営地下鉄
・三田線 : 神保町
・新宿線 : 森下西大島瑞江篠崎

■横浜市営地下鉄
・ブルーライン : 中川新羽

※JR北海道流山温泉駅、滝川駅のものは撤去済みです。

 感想としては・・・
  1. 北海道を練り歩いたので、5分の1が北海道です。今までの反動ですね。
  2. 関西は和歌山県、京都府はあるものの、まだアーバンネットワーク管内は取っておいてます。そろそろアーバン管内も取り上げないとネタ切れしそうだなぁ・・・
  3. 北陸新幹線開業で移行する各線は今後行き難くなるので、早めに行っておいた結果北陸本線と信越本線の記事が多くなってますね。
  4. あと全く取り上げていない地域は・・・南九州・・・遠いなぁ・・・


 次のまとめを書くときはやっぱりJRと私鉄を分けましょうかねぇ・・・
スポンサーサイト



  1. 2015/02/06(金) 09:00:00|
  2. モニュメントまとめ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ついに終焉 ”ダイヤモンドカット”東急7600系 | ホーム | 駅前モニュメント250 JR札幌駅 「ふゆのつばさ」&「牧歌」 他>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/418-fd9f0fc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR