なんかタイトル長くなっちゃいましたが、今回はビールネタです。

赤い缶の商品がスーパーのお酒売り場に並んでいたので、「あー、琥珀の第三のビール、アサヒも出したのかー」とか思いながら、名前や価格もろくに見ず、買い物カゴへ。それでしばらく経って「さぁ、飲もうか」と思ってよく見たら、「ドライプレミアム」って書いてあるじゃないですか。いやー、プレミアムビールを買っていたことに飲む直前まで気が付かないとは・・・私もそろそろ末期でしょうかねぇ。
そんなわけで注いでみたら、画像のように、普通の色のビールでした。まぁ、缶のどこを見ても「琥珀」なんて文字はありませんからね、当然です。個人的にはややこしかったから缶を赤くしないで欲しいななんて思ったり、注いだ際の泡は結構細かくでき、しかもすぐには消えなかったので、見た目の安っぽさは流石にありませんでしたね。肝心のお味のほうですが、キリンラガーみたいな苦味が結構効いていたので、普通のスーパードライとは系統が少し違うかなと思いました。アルコール度数は少し高めの6.5%らしいですが、多分苦味はアルコールの苦味ではないんじゃないかと思っています。
一応”限定醸造”って書いてあるので、期間限定品と思われます。しかし
アサヒビールの商品紹介ページにはまだ掲載されているので、探せば売っている店はありそうですね。
スポンサーサイト
- 2015/04/21(火) 18:00:00|
- 飲料
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0