fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント271 JR富根駅 考える少年像

 今回は秋田県能代市にある、JR奥羽本線富根駅前のモニュメントを紹介します。この駅は乗車人員100人にも満たない小さな無人駅ですが、こんなところにもモニュメントは設置されているんです。

JR富根駅 考える少年像

 設置されているのはこれ。白くなっていますが石膏像ではなく、塗料を上から塗っているようです。ちなみにタイトルは、「考える少年像」・・・。いや、どう考えても上野公園の某美術館に設置されているロダン作のアレを意識しているでしょう(笑)。タイトルに「考える」と使っていて、岩か何かに座っているんですから。

 ちなみにこの像のタイトルの下には「昭和42年富根中学校卒業記念制作作品」と書かれているので、設置は当然1967年、約50年前ということになります。ひょっとするともともとは素のままの銅像か石像だったのですが、風雨にさらされて劣化が激しかったので、白い塗料を塗って劣化を抑えたのかもしれませんね。ちなみにこの設置年に中学3年生だったと考えると、製作者の方々は今63歳くらいということになりますね。なお、この地区には既に富根中学校という学校は無いので、地域の過疎化とともに廃校になってしまったんでしょうね。



 ・・・ちなみにこの像のモデルがFUJIWARAの原西さんに見えるのは、間違いなく私だけでしょう・・・
スポンサーサイト



  1. 2015/04/23(木) 18:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<駅前モニュメント272 JR那智駅 山口熊野君頌德碑&中村覚之助顕彰碑 | ホーム | 飲料レビュー アサヒビール「スーパードライ ドライプレミアム 煎りたてコクのプレミアム」>>

コメント

同じく

原西さんに見えます(笑)
白くても口元あたりがたまらなく原西さん・・・
 
  1. 2015/04/23(木) 23:57:51 |
  2. URL |
  3. ゆかちん #-
  4. [ 編集 ]

ロダン(笑)
ホントだ!
意識しすぎですね(^^ゞ

で、私も原西さんに見えました(笑)
と、言うか
もう原西さんにしか
見えなくなっちゃいましたe-454
  1. 2015/04/24(金) 15:02:23 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: 同じく

> 原西さんに見えます(笑)
> 白くても口元あたりがたまらなく原西さん・・・
>  

ゆかちん様、こんばんは。

口元あたり・・・私はそこにはあまり意識しませんでした。
輪郭と生え際が原西さんだなーっと思ってました。
  1. 2015/04/24(金) 21:13:02 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ロダン(笑)
> ホントだ!
> 意識しすぎですね(^^ゞ
>
> で、私も原西さんに見えました(笑)
> と、言うか
> もう原西さんにしか
> 見えなくなっちゃいましたe-454

みけ様、こんばんは。

芸術作品は模倣から始まるなんてことも言われますが、
これはそれの典型例みたいな感じですね。

やっぱり原西さんに見えましたか。
「なるほどな、なるほどなるほどなるほどな」と思っていただければ幸いです(笑)
  1. 2015/04/24(金) 21:14:47 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/450-05967eed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR