fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー73 だるま屋「かたパン」

 今回は「かたパン」を紹介します。「ちょっと前に紹介したじゃないか」とツッコミたくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは北九州名物の「堅パン」。今回のものは・・・

だるま屋 かたパン だるま屋 かたパン 原材料

 福井県敦賀市の名物である「かたパン」です。製造元は敦賀市にある「だるま屋」という会社のようです。あ、「だるま屋」と言っても新潟・山形の県境あたりで「ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ」のだるま屋ではございませんので悪しからず(笑)。なお、購入場所は敦賀駅の売店ですので、市内のお土産やでは買うことができるものと思われます。

だるま屋 かたパン 中身

 実物はこんな感じです。小麦粉製のハードブレッドである点は、北九州の堅パンと同じですが、北九州のものが乾パン型だったのに対し、こちらは円形になっており、暑さも若干薄めです。またこちらは、表面に青海苔が振りかけられており、少しせんべいっぽくなっています。ちなみに敦賀の方は賞味期限がそんなに長くない(普通のせんべい程度)だったので、保存食としては向かない模様です。
 基本的な味は同じように思えましたが、甘さについては敦賀の方が控えめのように感じました。これは表面に乗っている青海苔の影響かもしれませんけど。また、堅さについてはこちらの方が薄い分、随分と噛み砕きやすかったです。と言うよりも、北九州の方が堅すぎるだけかもしれませんが・・・。

 北九州の方には敦賀のものを、敦賀の方には北九州の方を差し出して、どういう感想が出てくるかが気になりますね。
スポンサーサイト



  1. 2015/07/14(火) 18:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント294 上毛電気鉄道・東武赤城駅 「上電通運株式会社発祥の地」石碑 | ホーム | 駅前モニュメント293 近鉄四日市駅 「躍進」&萬古焼壁画モニュメント>>

コメント

え・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
堅パン・・・えΣ(・ω・ノ)ノ!
違うΣ(・ω・ノ)ノ!
  1. 2015/07/16(木) 08:30:29 |
  2. URL |
  3. シュークリーム #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> え・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
> 堅パン・・・えΣ(・ω・ノ)ノ!
> 違うΣ(・ω・ノ)ノ!

こんばんは。

堅パン・・・ではないんです!
「かたパン」です。

漢字かひらがなかの違いなので、
英訳するとどちらもハードブレッドなんですけどね(;^^)
  1. 2015/07/16(木) 21:37:44 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/485-5358a42e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR