fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント294 上毛電気鉄道・東武赤城駅 「上電通運株式会社発祥の地」石碑

アカギ1巻表紙

 本日7月17日の午後9時から、スカパーにてドラマ版の『アカギ』が放送されるようです。ドラマは矢木・市川・浦部戦を飛ばしていきなり鷲巣麻雀から始まるとのこと。あれ、原作まだ決着ついてないけどどーすんだ?
 ということで今回は群馬県みどり市にある、上毛電気鉄道上毛線・東武桐生線の赤城(アカギ)駅のモニュメントを紹介します。え、マンガの方は”赤木”だから漢字が違うだろって?いやいや、赤木駅なんて無いんで許してくださいよ。。。

東武赤城駅 200系と8000系

 赤城駅は東武桐生線の終点であり、浅草から出る特急「りょうもう」の多くが、この駅を終点としています。しかし駅自体は上毛電鉄が管理しており、改札業務も同社の駅員さんが行っているため、大手私鉄が地方私鉄の駅の一角を間借りしているような
感じになっています。

上毛電気鉄道赤城駅 上電通運株式会社発祥の地

 前置きが長くなりましたが、ここからが本題。ここにはそこそこの大きさの石碑が一つ、駅前の芝生の中に設置されています。そこに記述されているのは「上電通運株式会社発祥の地」。”上電通運”という名前なので、上毛電鉄の子会社かなと思って同社のホームページを見てみたのですが、どうやら資本関係のつながりは無い模様。資本的なつながりとしては、駅の裏手にある「手振りうどん」で有名な星野物産の傘下に入っており、本社所在地も同社食品配送センター内となっているようです。

 ”上電”と名前につくので、創業時には上毛電鉄の子会社だったのかもしれません。かつては赤城駅に発着する貨物列車もあったみたいなので、その関連会社だった可能性はありますね。ということは、貨物営業を止めたから上電グループから抜けてしまったのでしょうかね。
スポンサーサイト



  1. 2015/07/17(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント295 養老鉄道養老駅 源丞内の像&立川勇次郎之碑 他 | ホーム | 食いもんレビュー73 だるま屋「かたパン」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/486-76c73f28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR