fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー 馬路村農業協同組合「ごっくん馬路村」

 今回は高知県のお土産屋などでよく見かけるものを紹介します。

馬路村農協 ごっくん馬路村

 馬路村農業協同組合が提供している「ごっくん馬路村」です。このタイトルだけでは良くわからないと思いますが、これはゆずのジュースです。「高知のお土産やで・・・ってことは、いつ高知にいったんですか?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これはいつも行くスーパーで95円(税抜)で売られていたものです。そこ以外のスーパーでも見かけたことがあるので、僅かながら東京都内でも販路を有しているようです。

馬路村農協 ごっくん馬路村 原材料

 原材料を見てみると、はちみつとゆずのみ。ちなみに名前に出てくる馬路村とは、高知県の剣山の南・徳島県境にある山間部の村で、ゆずが特産物となっています。販売元の馬路村農協のホームページのドメインがwww.yuzu.or.jpになっているくらい、ゆずによる村おこしを行っています。

 肝心の味の方ですが、ゆず特有の苦味があまり気にならず、程よい甘さになっているところが良いです。果汁10%と書かれているものの、もうちょっと濃度高いんじゃないかと思うくらい味はしっかりとしていました。以前飲んだファンタよりは断然濃かったです。ちなみにこの瓶は口が大きいので、確かに飲もうとすると「ごっくん」と行ってしまいます。ゆっくり味わって飲むのが難しいというのも面白いところ。

馬路村農協 ごっくん馬路村 文章

 おまけ。ラベルに書かれていた文章。
 ・ふるさとを想う時
 ・自然が足りない時 よーく振って 一気にごっくんと飲んで下さい。
 ・馬路村が体じゅうに広がります。
とのこと。。。
スポンサーサイト



  1. 2015/07/21(火) 19:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント296 小田急向ヶ丘遊園駅 ドラえもん像&「青春」 | ホーム | 駅前モニュメント295 養老鉄道養老駅 源丞内の像&立川勇次郎之碑 他>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/488-07f8e2e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR