いっぱいストックがあるんじゃねぇかと思ったこの企画、HDD内には思ったほど無くて困ってます(笑)。今後どうしようかな。

今回紹介するのはJR・しなの鉄道の篠ノ井駅にある聖火トーチの像です。篠ノ井駅は長野オリンピックスタジアムの最寄り駅となっており、ここからバスに乗って行くようです。
長野オリンピックが開催されたのが1998年なので、もう14年も経つんですね。最近夏季オリンピックの招致については東京・大阪・福岡などいろんなところの話が挙がっていますが、冬季オリンピックについてはあまり話が出てきていないような気がします。
話は変わりますが、北陸新幹線が開業したら、JR信越本線の長野-妙高高原をしなの鉄道が引き継ぐみたいです。するとしなの鉄道は三陸鉄道みたいに、北と南で路線が分かれ、間にJRの路線を挟むようになります。まぁ特急「しなの」とかがあるんで、この区間をJRから切り離すのは難しいんでしょうなぁ。
スポンサーサイト
- 2012/06/10(日) 11:44:14|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0