久々に真っ暗な画像になります。ごめんなさい・・・

JR北山形駅前の小便小僧です。これは
駅前モニュメント⑮で以前取り上げましたが、「山形女子専門学校」の学生さん達によって衣装が制作され、着替えさせられています。今回HDDの中をあさっていましたら、2009年9月16日に撮影したものが出てきたのでアップしました。以前アップした画像は2011年7月16日撮影で、災害復興支援活動に従事する自衛隊員の格好でしたが。こちらは夏ながらインフルエンザがはやっていた時期であったので、白衣姿に聴診器をつけた「医者」スタイルになっていました。ん?医者ってマスクつけてたっけ?院内感染防止???私は病院嫌いでほとんど行かないもんですから、よくわかりません。
ちなみにこの画像を今回紹介したのは・・・私がこの連休にまたここに行くからです。小便小僧を撮影している変な人がいましたら私なんで、くれぐれもヒソヒソ話をしたり、通報したりしないようにw
この駅の小便小僧と、同じく着替えをする
京急空港線穴守稲荷駅の「コンちゃん」は、定期的ではありませんが、今後も何回か紹介していく予定です。
スポンサーサイト
- 2012/10/05(金) 21:00:19|
- 駅前モニュメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
訪問歴からやって来ました「ティンパニで朝食を」です。旅や日常の中での発見って素晴らしいですね!
もしかしたら既にご覧頂いてるかもしれませんが、私も以前このオブジェについて、一番下のカテゴリ「★パウゼ(ひと休み)」を掘り起こしていただくと、こんな記事を書いてます。
http://resolutely.blog6.fc2.com/blog-entry-126.html
- 2012/10/06(土) 10:25:13 |
- URL |
- 第一楽章 #-
- [ 編集 ]
> 訪問歴からやって来ました「ティンパニで朝食を」です。旅や日常の中での発見って素晴らしいですね!
>
> もしかしたら既にご覧頂いてるかもしれませんが、私も以前このオブジェについて、一番下のカテゴリ「★パウゼ(ひと休み)」を掘り起こしていただくと、こんな記事を書いてます。
>
http://resolutely.blog6.fc2.com/blog-entry-126.html
コメントありがとうございます。記事拝読しました。私も東京在住なので浜松町駅の小便小僧は知っていましたので、北山形のを見たときはちょっと驚きました。
- 2012/10/08(月) 19:00:18 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]