fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント30 JR北山形駅 着替える小便小僧 その3

 北山形 ハロウィンバージョン

 無事、遠征より帰還しました。お約束どおり、北山形の小便小僧を紹介します。今回は10月と言うこともあって、ハロウィンの衣装を着させられていました。頭にかぼちゃの帽子、かぼちゃ色のマント、おや?体は骸骨ですが。撮影したときは明るかったのでわかりませんが、この緑色は蛍光色になっていて、夜は光るのかな?ん?っつーか骸骨が小便するのか?なんかすごいことになっているな!
 細かいところを無理に突っ込もうとすると何でもできてしまいますが、今回はハロウィンの格好ということで、確認がとれました。今までは現実的な格好をさせられていたところしか見たことが無かったのですが、ハロウィンは非現実的な衣装を着せる絶好の機会なので、今までとは少し異なった趣向のものが見れてよかったです。次回の訪問は未定ですが、またこの駅を通ることがあったら紹介したいと思います。

北山形6番線 左沢線

 北山形駅は山形駅の隣の、住宅街の中にある駅です。しかし、ホームは6番線まで設置されています。これは乗り入れる3路線(山形線、仙山線、左沢線)が、それぞれ列車の交換ができるようにしているからです。ちなみに小便小僧は1番線隣接の東口前にあります。従って小便小僧のあるところから左沢線本線の6番線まで行くのには結構時間がかかります。もし、小便小僧を見た後に左沢線(寒河江方面、山形方面問わず)に乗車する場合は、時間の余裕を持ったほうが良いでしょう。
スポンサーサイト



  1. 2012/10/08(月) 22:05:50|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント31 JR鶴岡駅 「大地」 他 | ホーム | 駅前モニュメント29 JR北山形駅 着替える小便小僧 その2>>

コメント

こんばんは!訪問ありがとうございます。
初めてコメントさせてもらいます。
山形の駅前の像で思い出したのですが同じ山形の鶴岡駅にはコメ俵を担いだ人の像があって列車が入っていないときは駅の逆側を向いていて駅に列車が入ると駅の方を向くように回転する仕掛けになっていました。
よければ今度見てみてください(^-^)
  1. 2012/10/09(火) 21:14:32 |
  2. URL |
  3. IRIS4877 #syYSEaHs
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんばんは!訪問ありがとうございます。
> 初めてコメントさせてもらいます。
> 山形の駅前の像で思い出したのですが同じ山形の鶴岡駅にはコメ俵を担いだ人の像があって列車が入っていないときは駅の逆側を向いていて駅に列車が入ると駅の方を向くように回転する仕掛けになっていました。
> よければ今度見てみてください(^-^)

コメントありがとうございます。鶴岡駅のって、歌が流れて上の像が回転するやつですよね。つい先日見てきたばかりですので、近日ここで紹介する予定です。
  1. 2012/10/09(火) 23:00:59 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/52-91f86807
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR