fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

飲料レビュー 第三の黒ビール比較 「麦とホップ」&「金麦」

第三の黒ビール対決 デザイン

 サントリー「金麦」シリーズに、期間限定で黒ビールバージョンが登場しました。登場したのは少し前だったので、最近スーパーをはしごした際には店頭に既になかったのですが、買い置きしていたものがあったので、以前琥珀色の第三のビールの比較をしたのと同様に、サッポロビール「麦とホップ 黒」と飲み比べをしてみることにしました。なお、「麦とホップ」の方は通年発売なので、普通にいつでもスーパーで買えるものです。

第三の黒ビール対決 表記1 第三の黒ビール対決 表記2

 各表記を見た限りでは、原材料が「麦とホップ」は大麦中心なのに対し、「金麦」は小麦中心。アルコール度数も前者が5%、後者が6%である点は、琥珀色の時と同じです。共通点はどちらも通常の発泡酒に比べ、熟成期間を約3割延ばしているところがあるようです。

第三の黒ビール対決 色比較

 注いだらこんな感じ。色が黒系なのでわかりにくいですが、「金麦」の方が若干色が薄いです。肝心のお味の方ですが・・・「金麦」の方が薄いかな?黒ビールには独特のコクと言いますか、濃厚さがあるのですが、「金麦」はそれが弱かったです。第三のビールなので「麦とホップ」もそんなに濃いわけではありませんが、まだこちらの方が良い感じ。

 そういえばキリンビールは黒系を全然増やさないですね。今はスタウトだけかしら・・・
スポンサーサイト



  1. 2016/02/28(日) 15:00:00|
  2. 飲料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<駅前モニュメント354 JR登別駅 歓迎鬼像&「鬼っ子ゆ~くん堂」 他 | ホーム | 駅前モニュメント353 伊予鉄平井駅 正岡子規句碑>>

コメント

黒ビールバージョン
飲みそびれてます(^^ゞ

お味の方は そんなに変わらないのでは?
と思ってましたが
やはり 違うんですね。
黒ビールは 濃厚だとか。
好き嫌いが分かれる感じなんですかね(´ω`*)
  1. 2016/02/28(日) 17:22:49 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 黒ビールバージョン
> 飲みそびれてます(^^ゞ
>
> お味の方は そんなに変わらないのでは?
> と思ってましたが
> やはり 違うんですね。
> 黒ビールは 濃厚だとか。
> 好き嫌いが分かれる感じなんですかね(´ω`*)

こんばんは。

黒ビール系は実際に飲み比べてみると味の違いがよくわかります。
スタウト系は黒ビールの上位?みたいなところがあるので、
同じメーカーでも他のものより味が濃いです。

一方で最近は「スーパードライ ドライブラック」みたいな
軽い味のものが出てきているのですが、
個人的にはこれでは物足りないですね。
今回の「金麦」もなんだか物足りない感じですかね。
  1. 2016/02/28(日) 21:22:01 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

私も飲み比べてみたいものです!
とはいってもそんな強くないですけどねえ~。
  1. 2016/02/29(月) 09:27:35 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 私も飲み比べてみたいものです!
> とはいってもそんな強くないですけどねえ~。

こんばんは。

私も350ml缶2本飲めば結構酔います。
むしろここ数年でアルコールに弱くなったような気もします(;´Д`)
でも1本じゃ物足りなく感じるんですよね~・・・
  1. 2016/02/29(月) 21:20:21 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/580-f7719079
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR