今回は新製品を見つけたので、乗せられて買っちゃいました。

アサヒビールから発売された「ザ・ドリーム」というビールです。なんとなく缶のデザインがちょっと前に売られていたギネスの「キルケニー」に似てるような気もしますが、赤いビールではありません。普通の色のビールです。ということで今回は後ろにチラッと映っているアサヒのメジャーどころである「スーパードライ」と比較しながら飲んでみることにします。

原材料やアルコール度数は・・・同じです。そりゃそうだ、普通のビールなんだから。そういえば昔えらいような、えらくなかったような人が、「ビールはアルコール度数が決まっているから酔いをコントロールできる」なんて言っていたような、いなかったような・・・

両者を注いだらこんな感じです。画像では少しわかりにくいですが、「ザ・ドリーム」の方が色が濃いというか、黄色みが強く出ているように見えます。
そんでもって味の方になるのですが・・・・・・こまけぇ違いがわからねぇ・・・orz
なんとなーく「ザ・ドリーム」の方が苦味が強く出ているので、味が濃く感じますかね。いや、もともとスーパードライが薄すぎるので、これが他社では普通なのかも・・・。ただ、濃い味(行き着くところは黒ビール)好みの私がどちらか選べと言われたら、「ザ・ドリーム」の方ですかね。
・・・なんだか個人的な好みを言うだけの記事になっているような気が・・・
スポンサーサイト
- 2016/04/22(金) 09:00:00|
- 飲料
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0