fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー100 東武ラーメン(春日部駅) ラーメン

 食いもんネタも今回で100回目かー。ネタがないといいつつもナンダカンダこの系統の記事もよく続いてなー。

 ・・・ということで記念すべき100回目の記事は”駅ラーメン”です。駅そばではなくラーメンですよ。

東武ラーメン(春日部駅) ラーメン

 今回紹介するのは会津帰りに立ち寄った東武春日部駅野田線ホームにある立ち食いラーメン屋のラーメン(490円)です。お店の名前はよくわかりませんが、巷では「東武ラーメン」で広まっているみたいです。東武の駅には「小諸そば」があったりもしますが、それよりもはるかに前から”駅ラーメン”があり、この駅以外にも西新井駅にあったお店が有名でした。春日部のお店では「天ぷらラーメン」が有名なのですが、訪問時は21時前ということもあり、既に売り切れ・・・。なので普通のラーメンにしました。ラーメンはオーソドックスな中華そばで、鶏がらだし、縮れ麺となっています。具はナルト、メンマ、チャーシュー、わかめと入っているのでちょっと多目ですかね。味の方はありきたりな感じでしたが、昨今この手のラーメンを普通のお店で食べると700円くらいとられたりもしますが、490円でこのクオリティというのは結構リーズナブルなのではないかと思います。

東武8000系8150F急行大宮行き 春日部にて 東武60000系61602F普通大宮行き 春日部にて

 ラーメン食べる前後に野田線ウォッチをしていましたが、いやはや、随分野田線も変わっちゃいましたね。急行が出来ていたり新車が走っていたり・・・。実は私がここのラーメンを食べるのは2回目なのですが、最初に食べたときはまだ釣り掛け駆動の5070系が現役だったころですから、その時から比べると変貌ぶりにびっくりです。

 そんでもって時間が経って伊勢崎線ホームに回送が・・・

東武1800系1819F回送 春日部にて

 これまた懐かしの旧りょうもうこと1800系が回送で入線。ゴールデンウィークだったので臨時快速に使用されていたようです。あー、「りょうもう」が急行だったのも随分昔だよなー・・・ワシも歳をとるわけだ。
スポンサーサイト



  1. 2016/06/14(火) 15:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<とりあえず麺屋さんを並べてみます | ホーム | 駅前モニュメント383 JR陸奥湊駅 イサバのカッチャ像&草間時彦句碑>>

コメント

こんにちはー(^O^)/

そう言われると、駅そばは耳慣れた言葉ですが、駅ラーメンはあまり聞き慣れないですね!
それも、天ぷらそばじゃなくて、天ぷらラーメン(^O^)/。
ちょっと味も想像できません(^O^;)。
東武線沿線では東武ラーメンが有名なんですね(^_^)v。
  1. 2016/06/14(火) 16:23:22 |
  2. URL |
  3. ヒッキーに憧れる出無精 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちはー(^O^)/

> そう言われると、駅そばは耳慣れた言葉ですが、駅ラーメンはあまり聞き慣れないですね!
> それも、天ぷらそばじゃなくて、天ぷらラーメン(^O^)/。
> ちょっと味も想像できません(^O^;)。
> 東武線沿線では東武ラーメンが有名なんですね(^_^)v。

こんばんは。

駅ラーメンは他のところだと、JR小倉駅にもありました(小倉はうどんの方が有名ですが)。
そばほど調理が簡単ではないので、回転率を考えるとちょっと難しいのかもしれないですね。

ちなみに東武ではチェーン店の「小諸そば」が入店している駅もあります。
  1. 2016/06/14(火) 21:03:40 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/626-1d635fa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (885)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR