ちょっと九州で一休みな記事です。ちょっと前に
東武野田線春日部駅のホームにあるラーメン屋をご紹介しましたが、駅にあるラーメン屋は、とんこつラーメンが人気の九州にもあります。これが今回のJR小倉駅の5・6番ホームにある「ぷらっとらーめん」です。”ぷらっと”と聞いてピンと来る人もいると思いますが、小倉駅の隣のホームには「
ぷらっとぴっと」という有名なうどん屋があります。恐らく同じ会社が運営しているのでしょうね。

当然ながら注文するものはオーソドックスなもの。ということで普通のラーメン(480円)を頼みます。んで、出てきたのは上の画像の通り。具はチャーシューが1枚とキクラゲ、ネギが少々。とんこつラーメン屋でおなじみの紅ショウガなどが欲しければ、セルフサービスになっているので自由に入れられます。麺は1玉がちょっと少ないような気もしますが、これも他のとんこつラーメン屋と同じで、替え玉注文を前提としてこの量なのでしょうね。とんこつラーメン屋のラーメン1杯は単価が安いのですが、替え玉を注文すると案外他の地域のラーメン屋に支払う金額とあまり変わらなくなるんですよね。最後にスープは・・・普通。ごく普通のとんこつラーメンですかね。
総評としては、普通のとんこつラーメンかなーと言ったところでしょうか。まぁ、駅の外に出る時間がないときにサッとラーメンを食べられるのは良いですね。
スポンサーサイト
- 2016/07/10(日) 15:00:00|
- 食いもん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
> こんばんはsanaです
>
> とんこつラーメンめっちゃ美味しそうです♡
> 一杯480円は嬉しいお値段ですね♪
> 男性には少ないかもしれませんが、
> 女性にはちょうど良いボリュームかも?
>
> それではまた(^-^)/
こんばんは。
確かにボリュームで言えば、女性には適量かもしれませんね。
ただ、女性が立ち食いラーメン屋に入店するのは、
一人だったらなかなか気が向かないかもしれませんね。
(まぁ、私はおっさんなんで乙女の気持ちなんてよくわかりませんが・・・)
- 2016/07/11(月) 22:18:43 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]
そうか~!
考えれば当たり前なんですけど、
九州の駅ラーメンは、とんこつラーメンなんですねー(^O^;)。
それも替え玉が出来るなんて…(@_@;)!
あらためて気付かさせていただきました(^O^)/。
- 2016/07/12(火) 16:05:55 |
- URL |
- ヒッキーに憧れる出無精 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
> そうか~!
> 考えれば当たり前なんですけど、
> 九州の駅ラーメンは、とんこつラーメンなんですねー(^O^;)。
> それも替え玉が出来るなんて…(@_@;)!
> あらためて気付かさせていただきました(^O^)/。
こんばんは。
流石に九州では地元メジャーのとんこつでしたね。
替え玉はとんこつラーメンでは仕様ですから、
無かったら多分クレームが来るんでしょうね(笑)
- 2016/07/12(火) 20:53:10 |
- URL |
- カタばみ #-
- [ 編集 ]