fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント405 JR大曲駅 「大曲の花火」&「えふぱる」 他

 実は今回の旅では東北6県全てを訪問していたので、各県1個はすぐに初回したいなと考えております。今までは青森県福島県山形県と来たので、今回は秋田県にします。今回紹介するのは、大仙市にある、JR奥羽本線、田沢湖線(秋田新幹線)の乗り入れる大曲駅前のモニュメントです。秋田新幹線は奥羽本線と田沢湖線とで運転されるのですが、この駅ではスイッチバックをして秋田・盛岡方面に向かうようになっています。

JR大曲駅 大曲の花火 JR大曲駅 大曲の花火 説明 JR大曲駅 大曲の花火 看板

 まずはここでは有名な奴ですが、「大曲の花火」と書かれたでっかい花火球のモニュメントです。大曲は「全国花火競技大会”大曲の花火”」が開催される町であり、そのはじまりは1910年(明治43年)に諏訪神社のお祭りの余興として開催された「奥羽六県煙火共進会」だと言われており、すでに100年以上が経過しているのです。大会の公式ホームページによれば、今年の夏の花火大会については、残念ながらこの記事が公開される前日であったため、これから見に行きたいと思われても叶わないです。しかし秋の大会が10月8日に開催される予定ですし、モニュメントの隣には「国際花火シンポジウム」が2017年4月末に開催されることを宣伝する看板もありましたので、まだまだ見に行ける大会は開催されるようですね。

JR大曲駅 えふぱる JR大曲駅 えふぱる 説明

 次は茶色い原西さんゴリラの像です。色が色ですが、素焼きの陶器とかではなくこの色の塗料で塗られています。タイトルのところには「 は  を愛します えふぱる」と書かれています。説明によれば「エフパル(えふぱる)とはフラワーのFと仲間のPALを組み合わせた言葉で、ここの花壇の名称なのだそうです。じゃぁなんでゴリラなんだというのも書かれており、ゴリラは強くも優しい存在であることから、”家族”、”自然”、”平和”を愛するシンボルとして置かれているとのことです。「  は    を愛します」の句欄にはあなたの大切にしたいことをイメージしてくださいということですが・・・(余計なことを言うのは止めておこう)

JR大曲駅 丸子橋行きゃ柳が招く まねく柳に春の雨 JR大曲駅 丸子橋行きゃ柳が招く まねく柳に春の雨 裏 JR大曲駅 丸子橋行きゃ柳が招く まねく柳に春の雨 補足

 次は「丸子橋行きゃ柳が招く まねく柳に春の雨」と刻まれた石碑です。詠んだ人物は俳人としても活躍した田口松圃(謙蔵)であり、これは同氏が作詞をした「大曲小唄」の一節なのだそうです。丸子橋というのは駅前に通じるの道路上・丸子川を渡る箇所に設置されている橋の名前で、その川端には確かに柳の木があるようです(丸子橋といっても、たまちゃんがやってきたうちの近所じゃないんですよ)。ちなみに裏面には田口松圃の略歴が書かれています。一応設置者は隣に小さい石碑があったので、そこからロータリークラブであることがなんとなくわかります。

JR大曲駅 通町防火貯水槽 JR大曲駅 通町防火貯水槽 全景

 次は石碑と言うか、標識みたいなものですが、「通町防火貯水槽」と書かれた石碑がありました。防火貯水槽が・・・どこにあるんだ?辺りを見たところ、水槽らしいものは無く、草が生えているのと消火栓があるだけでした。ひょっとすると昔は水槽があったものの、市街化に伴い地下からの消火栓に変わり、石碑だけがモニュメント的に残されたのかもしれませんね。

JR大曲駅 花火の時計台

 最後はモニュメントと言うと微妙なところですが、駅の裏側に設置されていた時計台です。特にタイトルはありませんが、「大曲の花火」を表現するべく、花火の絵が設置されています。でもちょっとチープかなぁ・・・。もう少し趣向を凝らして欲しいところですね。
スポンサーサイト



  1. 2016/08/28(日) 15:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食いもんレビュー108 麺酒菜 おり座 稲庭うどん | ホーム | 駅中モニュメント?1 JR浜松町駅 着替える小便小僧 その1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/659-43307749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (243)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR