fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント425 JR石越駅 「くりはら田園鉄道石越駅跡」石碑

JR石越駅 駅舎

 今回はボートレース会場云々で話題になっている、宮城県登米市から。取り上げるのはJR東北本線における仙台支社の北限である、石越駅前のモニュメントです。石越駅はいまはこんなにこぢんまりした駅舎になっていますが・・・

JR石越駅 「くりはら田園鉄道石越駅跡」石碑 JR石越駅 「くりはら田園鉄道石越駅跡」石碑 裏

 かつてはくりはら田園鉄道との乗換駅となっていました。と言っても当時は駅舎が分かれており、JR側もそんなに大きいものではなかったみたいですけどね。そんなわけでここの駅前には、「くりはら田園鉄道石越駅跡」と彫られた石碑が設置されています。くりはら田園鉄道はここから旧栗駒町(現栗原市)の中心部を通り、細倉マインパーク前駅まで営業していた第三セクターの路線でした。第三セクターになる前は電化設備を有しており、細倉鉱山を掘削していた三菱鉱業(現・三菱マテリアル)の子会社である栗原電鉄として営業していました。

JR石越駅 くりはら田園鉄道駅跡

 しかし鉱山の閉山、沿線の過疎化、モータリゼーションの普及により、利用者が徐々に減っていき、2007年(平成19年)4月を以って廃線となりました。会社自体も2010年(平成22年)8月に清算が終了したようですが、石碑の設置日付が「平成二十二年六月」とありますので、最後の最後にこの石碑を設置したようですね。ちなみに駅跡は特に活用などはされておらず、今でも一部の線路が残っているような状態になっています。画像からの寂しさがにじみ出てくるように思えます・・・
スポンサーサイト



  1. 2016/11/03(木) 18:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<飲料レビュー 秋田県醗酵工業「そふと新光ハイボール」 | ホーム | 駅前モニュメント424 JR玉造温泉駅 勾玉モニュメント&来待石モニュメント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/688-3d538a8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR