fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー120 内田珍味食品 味付とんなんこつ 塩味

 九州土産です。

内田珍味食品 味付とんなんこつ 塩味 内田珍味食品 味付とんなんこつ 塩味

 博多風と書いてありますが、宮崎で買いました。内田珍味食品という会社の「味付とんなんこつ 塩味」です。お酒のつまみ売り場に、ビーフジャーキーなどと並んで売られていました。内田珍味食品という会社は豚足を加工してメインで売っている会社のようですが、豚耳も取り扱っているようで、今回紹介するとんなんこつは、豚耳の軟骨を使用しているようです。博多風と書かれているのは味付けでしょうか?会社は同じ福岡県でも嘉麻市にあるようです。

内田珍味食品 味付とんなんこつ 塩味 中身

 中身を出したらこんな感じ。暖めてから食べるのが基本で、電子レンジか湯煎で暖めるようです。私は電子レンジで暖めたのですが、最中にポンポン破裂していたような・・・。味については、焼き鳥の缶詰と豚ホルモン(とんてっちゃん)を足して2で割ったような味ですかね。食感は軟骨は端っこに細長く付いており、ほとんどは耳?の肉でしょうか?そこの部分はドロッとするような柔らかさで、豚足みたいな感じでした。

 少々癖があるように感じましたが、豚足が食べられる方なら抵抗はないでしょう。初めてならば・・・挑戦してみてください。
スポンサーサイト



  1. 2017/01/27(金) 09:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<駅前モニュメント448 JR妹尾駅 「統」 | ホーム | 駅前モニュメント447 樽見鉄道十九条駅 平光友三郎君碑&道案内石標>>

コメント

お邪魔します。
おつまみにでもぜひ食べたくなっちゃいますね(^_^)
  1. 2017/01/27(金) 21:30:47 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

興味、、あり、、
調べたのですが、通販のはなくて、
むしろ原材料のトン軟骨にひかれました。

  1. 2017/01/27(金) 22:21:27 |
  2. URL |
  3. hippopon #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> お邪魔します。
> おつまみにでもぜひ食べたくなっちゃいますね(^_^)

こんばんは。

これは晩ご飯おかずとしては癖が強いので、
酒の肴に食べる方が食べやすいかなと思います。
  1. 2017/01/28(土) 20:56:10 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 興味、、あり、、
> 調べたのですが、通販のはなくて、
> むしろ原材料のトン軟骨にひかれました。

こんばんは。

確かに通販での取り扱いはなさそうです。
現地に行かないと手に入りそうになさそうです。
  1. 2017/01/28(土) 21:11:27 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/723-a3a54170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR