fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント467 JR日向新富駅 T-33Aジェット練習機362号機

 今回は宮崎県児湯郡新富町のJR日豊本線日向新富駅前のモニュメントを紹介します。ここは普通列車のみ停車する小さな駅で、委託員が駅業務をおこなっている簡易委託駅となっています。

JR日向新富駅 T-33Aジェット練習機 JR日向新富駅 T-33Aジェット練習機 説明

 ここの駅の横には小さな公園があるのですが、そこには戦闘機が1機保存されています。説明によればこれは「T-33A」という型式のジェット機で、実際の先頭で使用される機種ではなく、練習用の機種として導入されたものとのこと。実際に米空軍で使用されているF-80という実用機を複座したもので、”Tバード”という愛称で親しまれた歴史上の傑作機だそうです。 ここに保存されているのは画像を見てもわかりますが、362号機という番号のものです。この機は新富町内にある航空自衛隊の新田原基地に配備されていたもので、1957年(昭和32年)に配備されて翌年に初飛行し、引退する1991年(平成3年)までに総飛行時間7,560時間を記録したそうです。

 そんな362号機ですが、私が訪問したときは完全に地元の子供たちの遊び場になっていました(笑)。操縦席を見るための階段が設置されているのですが、小さい子がそこから機体に乗っかったりしていました。さすがに実際に空を飛んでいた飛行機だけあって、子供が乗ったくらいではちっともへこんだりはしていなかったですね。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/07(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<駅前モニュメント468 東武牛田駅 東稲荷&東稲荷再建記念碑 | ホーム | 飲料レビュー サンガリア「はたちからのみっくちゅじゅーちゅさわー」>>

コメント

T-33A

F-80、T-33A何れも大好きなヒコーキです。
後退翼ではない処が何ともいえません。
後退翼ですがF-86Fも良いですね。
  1. 2017/04/07(金) 21:26:10 |
  2. URL |
  3. MK #-
  4. [ 編集 ]

Re: T-33A

> F-80、T-33A何れも大好きなヒコーキです。
> 後退翼ではない処が何ともいえません。
> 後退翼ですがF-86Fも良いですね。

こんばんは。

戦闘機の翼について詳しくは無かったのですが、
確かに仰るF-86FとF-80、T-33Aは翼の形状が異なりますね。
確かに後退翼でないほうが勇ましいかも・・・
  1. 2017/04/07(金) 22:08:48 |
  2. URL |
  3. カタばみ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/753-342de5fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (898)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR