fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

食いもんレビュー124 岡部食品「塩味とんそく」

 スーパーの見切り品コーナーに面白そうなものが半額で入っていたので、ついつい買ってしまいました。

岡部食品 塩味とんそく 岡部食品 塩味とんそく 原材料

 岡部食品という会社の「塩味とんそく」です。豚足なんて食べるのいつぶりかなー・・・ちょっと前に似たようなとんなんこつなるものを食べましたが、今回は本物の豚足です。しかし豚足といえば酢味噌で食べるというのが定番どころですが、今回のものは塩味とのこと。裏面の味付けと、製造元の岡部食品がとんなんこつの内田珍味食品と同じ福岡県嘉麻市下山田(旧・山田市)であることを考えれば、なんとなくとんなんこつと同じような味の仕上がりなのかなと予測できます。
 ちなみに今回のものはそのままでも食べられるようですが、温め方が書かれていたので温めて食べてみることにしました。温めるのは袋をちょっと破ってレンジに入れるか、湯煎をするかの2通り。私はめんどくさがりなのでレンジで温めることにしました。容器に移さずに温められるのは便利・・・

岡部食品 塩味とんそく 中身

 ・・・そうでもなかった。というのもレンジで1分と書かれていたのですが、それだけの時間でも結構豚足自体が熱くなってしまい、素手で触るのは少し厳しい状態でした。仕方なく皿に出して箸で食べることにしましたが、意外とこれが良かったかな?豚足、しかも先っちょの部分であったため、骨が結構ばらばらになって出てくるので、捨てる場所が必要でしたからね。あ、ちなみに味のほうですが、予想通りとんなんこつと同じ仕上がりでしたね。食感もぷるぷるゼリー状で、これも豚耳と同じ感じでした。まぁ、骨がない分とんなんこつの方が食べやすかったでしょうかね。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/11(火) 18:00:00|
  2. 食いもん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント469 JR厚別駅 「飛翔」 | ホーム | 駅前モニュメント468 東武牛田駅 東稲荷&東稲荷再建記念碑>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/755-172f5f58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (884)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (153)
食いもん (244)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR