fc2ブログ

思いつくままに、すらすらと。

思いつくままに、すらすらと何かを書いていきます。ノーコンセプト、かな?

駅前モニュメント469 JR厚別駅 「飛翔」

 今回は数年前に訪問した北海道から。紹介するのは札幌市厚別区のJR函館本線厚別駅前のモニュメントです。

JR厚別駅 飛翔 JR厚別駅 飛翔 題字

 ここには昔の切符を切る鋏みたいなものの間に木が入り込んでいるような造形のモニュメントが設置されています。タイトルは「飛翔」であり、現地に詳細の説明などは無かったのですが、厚別区のホームページにて紹介記事がありました。それによれば、設置の目的は”厚別区民相互の調和協力と限りない発展”とのこと。モニュメント上部の丸の中にある記号は厚別区の区章であり、挟まれている木は柏の木なのだそうです。

 ちなみにタイトルの下に「アツ・ペツ賛歌」と書かれていますが、「アツ・ペツ」とはオヒョウダモのある川という意味のアイヌ語なのだそうです。アツ・ペツ⇒厚別になったということなのですが、アイヌ語を語源とする北海道の地名は道内にはたくさんありますね。ちなみに北海道には別とつく地名が多い名とは思っていましたが、別≒ペツ=川なのだそうです。そう考えると、本州にも川とつく地名はたくさんあるので納得できますね。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/14(金) 09:00:00|
  2. 駅前モニュメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<駅前モニュメント470 JR中津駅 福澤諭吉像&中津の小便小僧 他 | ホーム | 食いもんレビュー124 岡部食品「塩味とんそく」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://katabami310.blog.fc2.com/tb.php/756-a5626d1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサー

プロフィール

カタばみ

Author:カタばみ
駅前モニュメントを中心に、思いつくままのネタを取り上げていきます。

駅前モニュメントについてはtumblrでも、過去にブログに書いたものをゆるりと紹介しています。



かうんた

見た人

最新記事

カテゴリ

駅前モニュメント (899)
モニュメントまとめ (18)
鉄道 (66)
飲料 (154)
食いもん (248)
俺用メモ (3)
未分類 (9)
駅中モニュメント? (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR